「宿題やったの?」と言わなくていい!環境作りのヒミツ | 子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

元くもん社員、西東京市の整理収納アドバイザーです。今度こそ片付いた部屋で子育てしよう!二児の母。くもん4学年先学習中。

子どもが伸びる環境作りとお片付け
北海道の整理収納アドバイザー
あっきーです!
 
 


 

宿題、自分からやってます?

 

 

 

毎日「やったの?」なんて声をかけるのは

めちゃくちゃしんどいですよね(涙)

(そのうち声かけなくなるよね…)

 

 

 

わが家も帰宅するなり

ランドセルはポーン!とそのままで、

本か子ども新聞を開く!

 
 
でも15分ほどすると
「はっ!」と気づいて、
宿題と明日の用意を
済ませています。
 

頼もしくなったなあ(小2)
 
 
 
入学後から気をつけていたのが、
ランドセル置き場のすぐ近くに

学習スペースを作ること。

 

 

 

そして机の上にはなるべく

何もない状態にしておくこと、です。

 

遊び場である

リビングは散らかっていてもOK!

 

 

 

でも学習スペースが

散らかっていると

 

 

 

すぐ取りかかれなくて

後回しにしてしまうし、

途中で気が散ってしまうから。

 

 

 

学習スペースは

とにかくシンプルにしています。

 

リビングやることもあります

 

 

 

子どもの行動を変えるときは、

まずは環境を整えることから!

 

 

 

そのあと

内容が難しすぎないかチェックしたり

子どもと取り組む時間を相談したりすると

うまくいきやすいです^^

 

 

▽お片付けのきっかけ作りに

 

 

■申込受付中!

お片付けサポート

今度こそ片付いた部屋で

子育てしたいママへ。

 

新小1セミナー(満員御礼→動画販売中)