【元捨てられない女】あっきーがモノを手放せるようになったきっかけ | 子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

元くもん社員、西東京市の整理収納アドバイザーです。今度こそ片付いた部屋で子育てしよう!二児の母。くもん4学年先学習中。

こんにちは。
北海道札幌市在住
転勤族の2児のママあっきーです♡
 
\教育熱心だけどお片づけは苦手なママへ/
オンラインのおかたづけレッスン
をしています。
 

 

 

▷募集中!

2LDKの自宅公開します

ママ楽ハッピーレッスン体験

オンライン 残席2名

 

 

捨てられない理由

 

LINEでよく

「捨てられない」というお悩みを

いただきます。

 

 

「捨てる」という言葉は

好きじゃないのですが、

今日はあえて使ってみます^^

 

 

実は私も捨てられない人でした。

だから、気持ち、よく分かります^^

 

 

私の整理が進むようになったのは

メルカリを利用したのが

きっかけでした。

 

 

 

“もったいない”

 

捨てられない理由は

人によってちがいます。

 


私は“まだ使えるのにもったいない”

と思うタイプ。

譲り先が見つかるメルカリは

ぴったりでした♡

 
 
メルカリで売れないモノは
リサイクルショップやジモティー、
子育てサロンのバザーを利用。
 
 
整理が進んでくると、
譲り手が見つからないものを
自分で捨てることも
できるようになりました^^

 

 

 

譲り先を作っておこう

 

“もったいない”と思うタイプの人は

“モノの譲り先を作っておく”ことを

意識してみてください。

 

 

整理がすすむかもしれません♪

 

 

同じ“捨てられない”でも

いろんなタイプがあります。

そのお悩み、ぜひ“あっきー”に

話しにきてくださいね〜♡

 
 

▷募集中!

2LDKの自宅公開します

 

 

 

 

では、また。あっきーでした!

 

 
0歳〜10歳までのお子さまがいる方に
子どもが伸びる環境作りの秘密を配信中♡
↓↓↓
 
◎公式LINEバックナンバー
・環境作りが大切な理由
・見落としがちな学用品収納のポイント
・ママの気分をかえるリフレーミング♡
↑読みたいものがあれば
公式LINEから【バックナンバー希望】と送ってください