英検英作の題材として時代遅れなもの | 【英検専門】come come ちいさな英語教室 愛媛/松山

【英検専門】come come ちいさな英語教室 愛媛/松山

英語が得意≒英語が好きになる教室
楽しく始め、しっかり学ぶ!

英作のお題

 

時代を反映していて

 

学習者にこの問題を

 

論理的に

 

英語で伝えてほしい

 

という出題者の意図が

 

感じられます

 

 

 

最近このお題を見なくなったな、と

 

ふと思ったもの

 

 

 

 

 

タバコ問題ダッシュ

 

 

頻出だったのにな・・・

 

 

◎分煙すべきか?

◎タバコ人口は減ると思うか?

 

 

 

すでにタバコ人口が減って

 

問題にすることでもなくなったのかしら

 

 

10年ほど前

 

うちの子供たちが小学生の頃

 

「タバコを吸うと

 

肺がダメになり死に至る、という

 

内容の授業を聞いたし

 

肺の写真が怖かったから

 

タバコは絶対に吸わない!」

 

と言っていて

 

今はそういう教育になってるんだな、と

 

驚きました汗

 

学校教育の影響って

 

結構大きいと思いますびっくりマーク

 

 

他にもいくつか

 

この題材見なくなったな

 

というのがあるんですが

 

もし出たら

 

責任感じるので

 

 

ひかえますウインク