このブログは記録用に書いておきます。
(どーでもいいのに、長すぎるッッ笑い泣き)

2017.10.12(木)オカンの誕生日クラッカー

地元で有名だったけど、
今は大阪では有名なミルフィーユさんとこの。
まず長いの4本つけて、ワタシ消す。(40歳)
短いの6本足して、オカン消す。(64歳)
タイミングよくオトン部屋から出てくる。
もちろん、部屋へ持って入りましたよ、
よんぶんのいちニヤニヤ 


この日オトンは採血&CT。
オトンの執刀医は、4ヶ月毎の検診を薦める、
術後、奇数年は特に注意するようにと。
 
少し前にワタシ同意書を書いた時に、 
造影剤初めてですか?という項目があって、
今まで聞いたことないし、「はい」に◯。
特にオトンには何も言わず、検査へ。

で、オトンとのやり取り。
父:今日はなんか注射されたぞ。
こっち(左)が検査の前の採血で、
こっち(右)からなんか薬入れたゾ。
(夜のやり取りやのに、
まだチューシャバン貼ってた笑い泣き)
私:やっぱり初めてやったやんな。
同意書に初めてに◯しといたで。
父:ワシの言い方が悪かったんや。
(と、ボソボソ。初めてだったので、
ナースに何か言ったんやと思う。)
えらい、高かったわ~‼
(検査後の注意点の紙見せてきて)
水をようさん飲むようにって言われたけど、
がんばって飲んでるけどようさん飲まれへん。
私:私もよくわからんけど、みんな水飲んで、
薬を体から出すみたいやで。
父:なんで注射すんねん、よく見えるんか?
私:この前の診察で、先生がよく見えるからとか
言ってたやん。ただ腎臓に負担がかかるとか。
だから早く体から出した方がいいんやろな。
父:先生言うとった?ワシ覚えてへんねん。
もう年寄やからなぁ。あぁそぅ言うとったか。

てな、やり取りがあり、
爆笑ほれ、見てみ↓これええわ~照れ
撮らして!!って言ったもんだから、
「ちゃんとわかるように撮れよ」だって。
5本指の靴下の上に、
200円のレッグウォーマー。
左のは例のミズノ製。かかと付き2000円。

オカンから聞いたところ、
「アイツ(私)すごいわ~!何でも知ってる。
足が冷えるのマシになったわ~‼」だとさ笑い泣き
今まで何もしてなかったから、
冷えるという問題点は随分改善されたようで、
よかったですニコニコ


今朝、宅配さんが来て届いたこれ↓
🍬鉄キャンディー🍬
各10袋。どれくらいで無くなるか、記録用。


今日買ったこれ↓
カルピストロピカルカクテル
『乳酸菌で体脂肪減る』ん???


あ!最後の記録。
2017.10.5(木)ワタシひとり外来受診して、
眠剤(マイスリー)処方してもらいました。
事前に当日のドクター確認したら、
交替制枠は若僧だった。
眠剤処方だけやったけど、処方するんだから、
カルテ確認しとけよ、最低限のことは。
どんな病気で術後経過はどうなって、
代理で来るのは誰なのか、おい真顔

若僧曰く、
眠剤は、QOLに支障をきたすなら、
(オトンの場合、建築業)飲んでても問題ない。
らしいです。
今度、副院長になられたオトンの執刀医にも
聞いてみよっとウインク


長々と失礼しました。
週末は寒くなるみたいなので、
温活して、風邪などひかれませんように☆