たまにはオトンのことも書いておきます爆笑

相変わらず口だけは悪いので、
(大阪弁だからキツイというのが適切かも(笑))
ま、ワタシも気がキツイので慣れてますが。

たまに?!実家に帰ったら、
「今日はお父さん(旦那)は~?」と。
ワタシ『仕事してるから、今日ひとり泊まるわ。』
「ワシ、明日仕事やし、ここで寝るからナ!!!」
→オトン、2Fの寝室から、
1Fの床の間へ引っ越ししたみたいプンプン

一応、結婚式して入籍したのですが、
今まで半同棲だったので、
実家に行ったり来たりな生活してまして。
ただワタシ、ベッドにはこだわってまして、
マットがシーリーのホテルスタイル、
ワイドダブルなので、
我が家(3F)の階段が回らず〜
ベランダから出したんです。
(長くなりそう。。。
お暇な方はどうぞてへぺろ
もちろん入れる時も、作業員さんが
一回きて、また次の日きました。)

40年分の荷物がある訳で、
一気に引っ越しできなかったので、
タンスとついでにマットも
とりあえず1Fに下ろしたんです。
で、マットは未だ実家においたまま笑い泣き

そしたら、
1Fの床の間がこの時期涼しくて快適✨らしい。
本来オトンの寝室は2Fで、
マットはシモンズでしかもキング 。
だから心地いいはずなんだけど、
たぶんワタシのが
ホテルスタイルとは知らんやろですが、
フワフワで快適なのおねがい

そこに、
随分前にオネエが買ったでっかいテレビが
そのままだったので、
家の中をこちょこちょ片付けてるオトンは、
それを床の間に設置して、
ワタシのマットを椅子にして、
オカンがお盆にのせてくるごはんセットを
病室みたいな感じで、
胃がないもんだから、ひとりで、
ゆっくり食べてはりますわ~(^_^;)))
はい、なぁんでも食べはりますよ~ニヤニヤ
お酒は少しになったかな。というか、
カラダとの相性がわかってきたみたい。

ひとりご飯した後、
食器は2Fのリビングまで持ってくるので、
リビングで別食食べてるワタシらのん、
つまむんですびっくり
(今、おなかいっぱいなんちゃうん?!)
びっくりぽんポーン

ホントに胃がないのかぁと思うんです。
眠剤飲んだりしてるので、
一応心配してるのですが。。。

胃がなくても、
『病は気から』なオトンなもんで。
人体見本として、
こんなブログ見てもらえていただける方の
お役に立てればと思います。

医療が発展しているのは
この一年だけでもよくわかるウインク
代替療法もそのうち保険適応されるでしょ。
だってだって。。。
ま、それは、賛否両論あるので、、、
やめときますてへぺろ

でね、でね、ブロ友さんニコニコ
「勇気をあたえるお洒落なお食事」なのです。
胃がなくなくても食べれますニヤリ
きなこもちさん爆笑
食べすぎー((o(^∇^)o))
食べすぎーキャハハ