今日何年ぶりだろうはてなマーク

『おかあさんと一緒』を見たよ音譜

当たり前だけど、何もかも変わってるんだねぇ。

私の時代の『おかあさんと一緒』のキャラクターは

“じゃじゃ丸・ぴっころ・ポロリ”

の3人(?)だったけど今は全く違って、名前忘れた。

レーなんとか????修行でうんぬん・・・・???

甥っ子のベンジャミンが何年か前に日本に来た時のキャラクターは確か

『ドレミファドーナッツ』とかだった気がするなぁ・・・。

それも変わっちゃってたんでちょっとビックリショック!

琉ノ介に見せてたらなにげに見入って大人しくなったので、それみてまたビックリ!!

こんな感じで↓いい子ちゃんして見てたわテレビ


マザニンAboo a.k.a Akicoオフィシャルブログ Powered by Ameba-お母さんと一緒

思いっきりテレビに釘付け目で、楽しい音楽に合わせて体もゆっさゆっさしてた音譜

それに疲れたのか、今さっきぐっすりお昼寝に突入ぐぅぐぅ

なんかこの写真の琉ノ介は態度がでかめぇぇぇあんぱんまん

最近はもうわがままで既に私に似てきてきかないよぉぉ苦笑

『おかあさんと一緒』のあとの番組に『みいつけた』という番組が始まったんだけど、なんかそれに出てくるキャラクターで“さぼさん”ってサボテンの大人等身大のキャラクターがいるんだけど、なんだか体の動きが怪しくて私が釘付けになってしまった投げKISS

レイザーラモンのように腰をふって登場し、『トゲトゲしたやつだいたい親戚』と、まるで『悪そな奴はだいたい友達』の Dragon Ashのような言い回し。

その“さぼさん”最後はおねえ系になって番組おわりという、衝撃的な面白い番組だった投げKISS

この番組、私的にかなりヒットで面白かったので明日も見ようと思うにひひ

時代って変わるのねぇ地球

その後は『にほんごであそぼ』で本家の『ややこしやぁ~、ややこしやぁ』を見て琉ノ介君ぐずり出し夢の世界へ旅立ったのでヒツジ子供番組本日終了ペンギン

何年かぶりに見た子供番組はなかなか奥が深いなぁと感心ラブ

今日は天気が優れない感じなので、お散歩は中止なみだ

明日は天気になぁれ晴れ


今日から4月ドキドキ

ピカピカの一年生が日本にたくさんクラッカー

新学期に胸を踊らせての一日の始まりだったに違いない!!

私もピカピカの一年生ママラブラブ新入生だわ音譜

全ての人に素敵な新学期が訪れますように・・・・ドキドキ

気を引き締めて、新たな気持ちで頑張るぞぉぉ♪

ついでに身も“思いっきりビックリマーク”引き締めたいぞぉぉぉラブ

     LOVE
  ABOO a.k.a AKICO



にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ 子育てブログはこちらから★

生命誕生の感動曲『Your Smile』の着うた(R)プレゼントはこちらから♪

モバイルの方はこちらをクリック!

PCの方はこちらをクリック!

______________________________