今日は天気が悪いので、どうもやる気が全くでねぇっす
でも素敵なご報告ありがとう
Sakuさん
ターさん
出産おめでとうぅぅぅ


良かったね
本当に本当におめでとう
私この前琉ノ介が生まれた時のビデオ見てて、もうまたしても感動してたんだよねぇ
生んでる最中はビデオは廻せなかったんだけど、分娩代の上で生まれたばっかりの琉ノ介におっぱいをあげるところとか旦那が撮ってたんだ。
もうしわっしわでちっちゃくて、激カワっっ
あっという間で、琉ノ介も3ヶ月『本当に大きくなったなぁ』って思うよ
見た目も全く違い、細くて鶏ガラだったのが今ではムチムチ
黄疸の数値が高くて目にテープ貼られて光線療法やって、泣き声もか細くて『この子大丈夫かな』って私自身涙したことも、今では本当に先輩ママが言ってくれた通り、元気にすくすく育って
『声でかっっっっっ
』
そんな元気いっぱいに育ってる琉ノ介君
今日からおむつがSサイズからMサイズにサイズアップしました
これだけでとっても嬉しく思えるなんて、人間って変わるんだねぇ
笑
子供がいなかったら『全くそんなことどうでもよくねぇ
』レベルだよね。
おむつのサイズが変わるなんてハッキリ言って他人から見たらマジで『あっそぅ』レベルだもん
コメントにあったnaoさんの質問
出産を迎えるにあたって、嬉しいけど恐いってやつ。
『めっちゃわかるよぉぉぉぉその気持ち
』
私は出産を迎えるにあたり、かなり下調べしまくったり、先輩ママのお話聞きまくってたのね
両親学級でお産のビデオを見て、ただ恐怖心を植え込まれただけだったし
耳だけがかなりジャンボになってしまって、かなりビビリ子chanになってたよ
BABYに会う為にはまずお産があるんだったぁ!どうしよう!状態になったりしたし(笑)
でも『お産は痛い、陣痛はヤバい
』
ってもうかなり頭の中にインプットされてたので、病院で陣痛がきてる時に、
痛くても『たぶんこんなもんの痛みのレベルじゃぁねぇ
聞いてた話だともっと痛いはず
』
って思ってたら、結構私はギリギリの陣痛までもっと恐ろしい痛みがくると思ってたんだけど、けっこう
それがギリギリに近い陣痛だったっぽいんだよね
だから最初に自分の中でハードル上げまくってたから、乗り越えれたところもあったのかも・・・。
って今思えばって感じで結果論だけどね
痛くてもがいてたのも事実だし
でも、本当に陣痛の痛み、お産の痛みは冗談抜きで忘れちゃうんだよ
痛いってことは覚えてるし、どういうお産だったか私はハッキリ覚えてるけど、その『痛み』を覚えてな
いんだこれが。
私でもできたんだから大丈夫さぁ
最初に病院で『無痛分娩したいんですけど!』って言って、助産師さんに怒られたあたしがだよ
自然に任せて、先生も助産師さんも看護士さんもいるし安心さぁ
あとは本能が働くから大丈夫なり
BABYはマジで可愛いよぉぉ
あの生まれたての本当に小さくてしわっしわで、鶏ガラのように細い体で一生懸命おっぱいを吸うBABYは、何にも変えがたいものがあるよ
あの時間をこれから味わうなんて羨ましいとも思っちゃうくらいよ
未来は明るい
頑張ってこぉぉ
ちなみに今私の姉も妊娠8ヶ月なのよぉぉぉぉ
また男の子
なんだって
ベンジャミンもあと少しでお兄ちゃんになるのねぇ
うちの琉ノ介とアメリカでは同級生になるんだ
ちなみになんと、私のいとこも今妊娠8ヶ月
彼女は3人目のBABYを妊娠中
彼女は日本にいるので、BABYは琉ノ介の一つ下になるのかな
なんだかとってもおめでた続き
嬉しいことだよねぇ
ノスケ先生は爆睡中
冬ソナでも見るかな
つうか、テレビで再放送してるなんてしらなかったよぅぅ
DVD借りてきたよ
やっぱり母がハマっちゃってるわぁ
今日はお弁当お休み。
出先になるから、そこで食べるらしい
お弁当ないって楽ちぃぃん
LOVE
ABOO a.k.a AKICO
子育てブログはこちらから★
生命誕生の感動曲『Your Smile』の着うた(R)プレゼントはこちらから♪

でも素敵なご報告ありがとう

Sakuさん
ターさん
出産おめでとうぅぅぅ



良かったね

本当に本当におめでとう

私この前琉ノ介が生まれた時のビデオ見てて、もうまたしても感動してたんだよねぇ

生んでる最中はビデオは廻せなかったんだけど、分娩代の上で生まれたばっかりの琉ノ介におっぱいをあげるところとか旦那が撮ってたんだ。
もうしわっしわでちっちゃくて、激カワっっ

あっという間で、琉ノ介も3ヶ月『本当に大きくなったなぁ』って思うよ

見た目も全く違い、細くて鶏ガラだったのが今ではムチムチ

黄疸の数値が高くて目にテープ貼られて光線療法やって、泣き声もか細くて『この子大丈夫かな』って私自身涙したことも、今では本当に先輩ママが言ってくれた通り、元気にすくすく育って
『声でかっっっっっ
』そんな元気いっぱいに育ってる琉ノ介君

今日からおむつがSサイズからMサイズにサイズアップしました

これだけでとっても嬉しく思えるなんて、人間って変わるんだねぇ
笑子供がいなかったら『全くそんなことどうでもよくねぇ
』レベルだよね。おむつのサイズが変わるなんてハッキリ言って他人から見たらマジで『あっそぅ』レベルだもん

コメントにあったnaoさんの質問
出産を迎えるにあたって、嬉しいけど恐いってやつ。
『めっちゃわかるよぉぉぉぉその気持ち

』私は出産を迎えるにあたり、かなり下調べしまくったり、先輩ママのお話聞きまくってたのね

両親学級でお産のビデオを見て、ただ恐怖心を植え込まれただけだったし

耳だけがかなりジャンボになってしまって、かなりビビリ子chanになってたよ

BABYに会う為にはまずお産があるんだったぁ!どうしよう!状態になったりしたし(笑)
でも『お産は痛い、陣痛はヤバい
』ってもうかなり頭の中にインプットされてたので、病院で陣痛がきてる時に、
痛くても『たぶんこんなもんの痛みのレベルじゃぁねぇ
聞いてた話だともっと痛いはず
』って思ってたら、結構私はギリギリの陣痛までもっと恐ろしい痛みがくると思ってたんだけど、けっこう
それがギリギリに近い陣痛だったっぽいんだよね

だから最初に自分の中でハードル上げまくってたから、乗り越えれたところもあったのかも・・・。
って今思えばって感じで結果論だけどね

痛くてもがいてたのも事実だし

でも、本当に陣痛の痛み、お産の痛みは冗談抜きで忘れちゃうんだよ

痛いってことは覚えてるし、どういうお産だったか私はハッキリ覚えてるけど、その『痛み』を覚えてな
いんだこれが。
私でもできたんだから大丈夫さぁ

最初に病院で『無痛分娩したいんですけど!』って言って、助産師さんに怒られたあたしがだよ

自然に任せて、先生も助産師さんも看護士さんもいるし安心さぁ

あとは本能が働くから大丈夫なり

BABYはマジで可愛いよぉぉ

あの生まれたての本当に小さくてしわっしわで、鶏ガラのように細い体で一生懸命おっぱいを吸うBABYは、何にも変えがたいものがあるよ

あの時間をこれから味わうなんて羨ましいとも思っちゃうくらいよ

未来は明るい

頑張ってこぉぉ

ちなみに今私の姉も妊娠8ヶ月なのよぉぉぉぉ

また男の子
なんだって
ベンジャミンもあと少しでお兄ちゃんになるのねぇ

うちの琉ノ介とアメリカでは同級生になるんだ

ちなみになんと、私のいとこも今妊娠8ヶ月

彼女は3人目のBABYを妊娠中

彼女は日本にいるので、BABYは琉ノ介の一つ下になるのかな

なんだかとってもおめでた続き

嬉しいことだよねぇ

ノスケ先生は爆睡中

冬ソナでも見るかな

つうか、テレビで再放送してるなんてしらなかったよぅぅ

DVD借りてきたよ

やっぱり母がハマっちゃってるわぁ

今日はお弁当お休み。
出先になるから、そこで食べるらしい

お弁当ないって楽ちぃぃん

LOVE
ABOO a.k.a AKICO
生命誕生の感動曲『Your Smile』の着うた(R)プレゼントはこちらから♪
______________________________