今日は途中になっていた陣痛の話の続きから書いていくので、分からなくなっている方は、前の陣痛の話を読んでから、今日のブログを読んでくださいな。


朝の5時、約10分間隔で続く陣痛。

だんだん陣痛の間隔がずれはじめてきた。

夜中じゅうの陣痛は、ほとんど10分間隔だったんだが、朝の5時、さすがに眠くなってきていた。

看護師さんの、『眠れたら眠っておいた方が良い!!』という言葉に『眠れるんならとっくの昔に寝てるわ!!!』という心の中で突っ込んでいたものの、なんと朝の5時過ぎ。
気付いたら、ちょっと“うと”っとしていた自分がいた。

時計を見たら、15分くらい眠っていたのだ。
それが2回ほどあった。

と、いうことは・・・・・・

そうです。

陣痛の間隔がまた狂いはじめたのねぇ・・・・・。

っつうことは、今までの10分間隔の陣痛は、出産の為の陣痛に組み込まれなくなったっつう話だ。

と、いうのも、皆様よく出産にかかる時間が『お産まで○時間かかった!』
っていうのを聞くでしょ?
あれは10分間隔の規則正しい陣痛から時間を数えて、何十時間って割り出すのよ。

ということはですね、今までの夜通しの陣痛は、『陣痛』ではなく『ただのお腹の張り』になってしまったのです・・・・・・(泣)

あの痛みは一体なんだったんだよ!!!
あの痛みを返してくれ!!!!

朝の6時過ぎ、看護師さんがチェックしに来て、

『ちょっと眠れてたようですね。』

『はい、ちょっとウトウトしてました。』

少しの会話を交わして、血圧と体温を測定した。

そこからはもう『今までの10分間隔の陣痛(張り)はなんだったんだ?!?!?』

って感じの超不規則のただのお腹の張りに戻ってしまった。

朝の9時過ぎ。

先生が回診をしにきた。

あんなに痛い10分間隔の陣痛だったけど、もう時間の感覚もめちゃくちゃだし、看護師さんも『その様子だとまだくさいなぁ』みたいな顔をしていたから、どうせ何にもなってないんでしょ??

と、胸の内でやさぐれていた。

先生が内診をしたところ

先生 『あれ?!いいぞいいぞ!!!子宮口が4cmくらい開いてるわ!!』

AKICO『マジっすか?!?!?』

先生 『うん。これはいいねぇ。じゃぁ今日は錠剤はもうやめて点滴にしちゃいましょう!!』

っつうことで、2・3日錠剤でいくと思ったんだけど、子宮口が開いたので、入院2日目にして点滴!!!

AKICO 『っつうことは、今日中に生まれるってこと?!?!?!?!?

先生  『そういうことになりますね!』

AKICO 『まじでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?!?!?!?!?!?!?』

やべぇ!!!ついにきちまった!!

ついにこの時がきちまっただよぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!

この時の気持ちって凄く複雑な感情だったよ!!

BABYが生まれるっていう事が、なんだか凄く不思議な感じがした。
本当に現実に今起こっていることなんだよなぁ・・・。
『今更なんですけど!!』って感じだけどさ・・。

BABYについに会えるんだ!!っていう嬉しさと、これから始まる“お産”の恐怖が入り混じった、ワクワク嬉しいんだけど、それと比例してのドキドキ恐怖感が襲ってきていたのを覚えてる。

まず旦那に電話しなくては!!!
って思った。

だって、彼は普通に会社に出勤してるからね。

その前に先生からシャワーのOKが出たので、点滴をする前に奇麗にしておこうということで、シャワーに入った。

もちろんシャワーに入ってるときもおかまいなしに、陣痛は襲ってくる。
シャワー室で陣痛がくるたびに、シャワーにうたれながら一人『うぅ・・うぅ・・・』
と、唸っていたわ(笑)

でもシャワーを浴びながら『いやぁ生まれるんだってさぁ!!』

と、心の中で一人自分と会話をしてニヤけてた。

だって、妊娠してから約1年間。
待ち望んでいた日がついにきてしまったんだからね。
そりゃ、一人で会話もしちゃって、にやけちゃうって!!!!!(笑)

シャワーからあがって、速攻彼に電話をした。

今朝、子宮口をチェックしたら4cm開いていたから、点滴に切り替えること。
今日中にBABYが生まれるということ。

すると彼が

『点滴してからだいたい何時間後くらいで生まれるの??』

AKICO 『わかんない。人によって個人差があるらしい。すぐ生まれる人もいるし、時間かかる人もいるっぽいけど、先生が多分5時間以内には生まれるって言ってたよ!!だから早く会社を早退して病院に向かってくれる???』

彼 『今日たまたま上司が午後出勤で、勝手に早退できないんだよ!!』

AKICO 『まじで??!!でもこれから点滴するから、もしかしてすぐ生まれちゃうかもしれないんだよ!!そんなこと言ってられなくない??!?!?』

彼 『確かにそうなんだけど、そんなこと言ったってどうしようもないじゃん!!』

という会話がなされた。
この会話で私がキレたことは言うまでもないかな・・??

だって嫁がこれから産気づくってわかってるのに、会社にいるなんてありえんてぃな話でしょ?!?!

でも彼も就職したばっかりだし、会社っていうのは色々あるらしい。

彼『とりあえず、午後イチで行くから待ってて!!』

AKICO 『わかった。できるだけ早くきてね!!!』

と、言って電話をきった。

この電話のやり取りの時、ハッキリ言ってわたくし、半泣きでした。
怒りと、寂しさとで・・・・(笑)

この時、時間は朝の10時過ぎ。

病室に戻ろうと電話を切ったら、看護師さんが私を探しにきていた。

『もう点滴打ちますよ!ベッドに戻って下さい!!』

ベッドに戻り、お腹にまたしてもモニターが取り付けられた。

そして先生と一緒に点滴セットも登場してきました!!


『じゃぁ点滴をしていきましょうね。』

左腕がゴムで縛られ、アルコールがぬられた。

何度もいうが、私は体にいくつもTATOOがあるくせに、注射が死ぬほど嫌いだ!!!

点滴の中身はブドウ糖らしい。(確か・・・)

そこに陣痛促進剤の薬を注入していった。

その時の私のベッドの横はこんな感じ。


マザニンAboo a.k.a Akicoオフィシャルブログ Powered by Ameba-モニターと点滴

向かって左の機械はお腹の張りをチェックする機械。
この135っていうのはBABYの心拍数よ!!
紙が垂れ下がってるでしょ!?
これで、お腹の張り(陣痛)の時間の間隔や、張りの度合いが記されるんだ。
で、そのとなりが点滴。
この点滴が、後の恐ろしい陣痛劇をお届けにきた点滴野郎だ(笑)」

そして点滴をしている痛々しい私の腕。


マザニンAboo a.k.a Akicoオフィシャルブログ Powered by Ameba-点滴

腕に刺さってるぅぅぅ!!!!!!!

今見てもザワってするわ・・・・。

腕には点滴、お腹にはモニター・・・・。

これから恐ろしい陣痛劇の幕開け幕開けぇぇぇ!!!!!


続きはまた明日・・・・。


      LOVE U ALL
    ABOO a.k.a AKICO




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ マタニティブログはこちらから★

生命誕生の感動曲『Your Smile』の着うた(R)プレゼントはこちらから♪

モバイルの方はこちらをクリック!

PCの方はこちらをクリック!

______________________________