つわりと食事 | マザニンAboo a.k.a Akicoオフィシャルブログ Powered by Ameba

つわりと食事

     “つわり

それは思い出すも恐ろしい出来事・・・・(笑)


やっと戻って参りましたにゃ

前回“つわり”について書いた時は精神的なものを書いたんだけど、
今回は、食べ物とつわりについて書こうかな。

本当に“つわり”って人それぞれで色んな症状があるよね。

よく妊娠すると「酸っぱい物を食べたくなるオレンジ」って言うじゃない??

私の場合これは特になかったんだよね。

でもつわりでドロドロ気持ち悪くなるから、
「酸っぱい物を摂って、すっきりさせてみよう!」って感じだった。

なので、つわりが始まりだした時からよく、レモンをミネラルウォーターに
絞って飲んでた。

でも普通に酸っぱい物は酸っぱく感じてた。
今までテレビドラマで見てたような、皆が酸っぱいって言ってるのに
『全く酸っぱくない!!』みたいな涼しい顔なんて、出来なかったよ。

ドラマで見る限りでは、グレープフルーツとかを食べるシーンで全員が

『酸っぱァァい!!!!』
『えっ??これが酸っぱくないの???』
『もしかして妊娠・・・・・・????』

みたいなシーンがよくお決まりコースであったじゃない??
この説明でわかるかな??
こういうお決まりコースみたいなのは、私にはなかったね。

とにかく私は普通に酸っぱさを感じながら、さっぱりさせる為だけに
レモンなんかを食べてた。

この時期はCCレモンもかなり飲んでたね。
冷蔵庫には常に入ってた飲み物の一つ。

もともと私は炭酸が大好きで、ご飯の時も普通にCOKEを飲むタイプです。

でもある日、なんか気付いたんだよね。
レモン絞り水を飲んだ後も、CCレモンを飲んだ後も、そして食べ物では
ケチャップ、お酢、とにかく酸のあるものを口にすると、気持ちが悪くなる事に・・・・

最初はまさかと思ったんだけど、やっぱり酸っぱい物と言うか、
酸を感じる物を食べた後は、決まってそれこそ胃から酸が上がってくる。

そんなの聞いた事がなかったから、最初は勘違いかと思ったんだけど、
食べた後は、やっぱり毎回気持ちが悪くなって、トイレに直行だったので、
それ以来、酸のあるものは当分食べる事が出来なかった。

なんかね、胸の所が『カァァッッ』ってなるのよ。
酸が、胃から込み上げてくる感じ。震えがくる感じね。

だから中華は食べてなかったな。
エビチリとかケチャップ入ってるでしょ?
他の食べ物もお酢っぽい調味料も多いしさ。 

今では食べれる様に戻ったけどね。

まぁでもハッキリ言って、この時期は何を食べても実際気持ちが悪かったわ。

食べても気持ち悪いし、食べなくても気持ち悪いし、匂いだけでくるし、
本当に『生地獄とはこの事か???』と思っていた。

とりあえず、代表的なもの

    炊きたてのご飯

これはきたね。マジで、ご飯炊きたくなかったもん。
独りだったら、絶対に作らないナンバーワンだね。

あの湯気の感じと良い、匂いと良い、まさに王道でした・・・。

湯気”もきたよ。温かいおうどんの湯気とか、鍋とか・・・。
もう料理最中なんか最悪だよね。

なんで、私がこんな思いをしながら料理を作らなきゃいけないの!?

と何度キレて、何度気持ち悪くなってたか・・・・。
でも誰も作れないから、自分で作るしか無い・・・。

たまに彼が作ってくれてたけどね。
きまってスパゲッティだったけど・・・・・(笑)
でも彼の作るスパゲッティはなかなか旨いのよっ音譜

何を食べても毎日吐いてたのって、だいたい2ヶ月くらいかな。
その後は、毎日ではなくなってきて、1日空いたりしだしたかなぁ?
でもやっぱりほとんど毎日だね。
つわりが無くなったのって、本当にココ一ヶ月かなぁ。

でも吐くのって1日1回じゃないからね。
“つわり初期”は1日3回位は本気吐きで、10回は座りながら嗚咽してた。

胃が痛くなってしまって、病院で胃薬を処方してもらってたもん病院

私の場合は何度も言うが“食べヅワリ”

食べてないと気持ちが悪かったでしょ??でも結局食べたら吐いちゃう。
それでも太ってしまったのは、多分体質だと思う。
私の姉も妊娠でエライ事になってたから。
彼女の太り方は尋常じゃなかったし・・・・。


まぁ話を変えて、いきなりですが

  “私が吐いてしまって大変だった食べ物ワースト3

をご紹介したいと思います!!

内容がかなり汚くなっているので、あしからず。
嘔吐の話なので、気持ちが悪くなりそうな方は読まない方が良いかも。

ではまずは

      第3位 納豆 

これはマジで食べて失敗したと感じた食べ物。
まず“臭い!!!” 納豆独特の匂いが放たれる。次になんかツルツルする。
粘り気はある程度なくなってるんだけど、なんかツルツルしてる(笑)
吐いてる最中、余計気持ち悪くなる・・・なみだ
独特の匂いがとれず、いつまでも嗚咽が止まらない・・・・・。

納豆は栄養価も高く素晴らしい食べ物で、妊娠中は食べた方が良いと
言われている代表的な食べ物だが、つわり最中は考えて食べた方が良い・・・。


      第2位  麺類

これは食べてる最中に、きちんと噛まなかったのか、なにげに長いまま
飲み込んでいたりするから、吐いた時に、喉に半分残ったままに
なってしまって、手で引っ張らなきゃダメだったりする場面がある(笑)
特にスパゲッティは要注意だ。
これは喉につかえてるので、息がしづらく苦しい。
麺を喉から引っ張る時は必死なので気付かないが、喉から麺がとれた後、
みじめさがやってくる・・・(笑)



      第1位  ポテト類(ポテトチップス含む)

私が死ぬかと思ったナンバーワン!!
妊娠中はなぜかジャンクフードが食べたくなる。
もともとジャンクは大好きで、よくマクドナルドに行ってるんだけど、
この時は普通にポテトチップスとかも食べたくなってた。
とにかく“イモ”が食べたくなってたんだよね。

ある日どうしてもフレンチフライが食べたくなって、わざわざ買いに
行ったのよマックポテト

この頃はもう外での、お食事は恐くて一人では出来なくなっていたので
(外の便器での嘔吐はどうしても抵抗があったのと、外で気持ち悪く
 なって、道とかで吐いちゃったらと想像したら、恐かったのよ!)
TAKE OUTしてお家へGODASH!

家について早速むしゃむしゃ食べたてのよ。
しかもいつもと同様にケチャップつけて・・・。

食べてる最中はもうご機嫌音譜
食べたいという意識の方が一瞬“つわり”を打ち消すのだ。
がしかし、食べた事に満足した辺りからきてしまった。
ポテトの油と、酸味のあるケチャップで、嗚咽が・・・・。

1回目の嗚咽で既にかなりヤバい事になってた。
トイレに速攻駆け込むトイレ

『おえっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇあせる

いつもなら結構スムーズに食べた物が出てくるのに、この
“お芋”に関しては、全く違う。
この時あまり水分をとっていなかったせいか、イモのかたまりが、

        『ドガッッッっ』

っと出てきた。もうマッシュドポテトで出てきた(笑)
 
胸がめっちゃ痛い。こんなかたまり、よく食道を通ってきたもんだ。
しかも水分がないので、流れて出てくる感じではないあせる
痛い。とにかく胸が痛い。そして死ぬ程苦しい。息ができない・・・ショック!
なので、涙がめっちゃ出る&咳き込むなみだ

この出来事は一回では終わらなかった。
だってお芋が凄く食べたい時期だったんだもん。
ポテトチップスでも同様の事が起きた。

お芋の食べ物を食べて吐くと、マッシュドポテトになって出てくる!

という説が私の中で確立された(笑)


私のランキングはこんな感じでした。

本当汚くてスイマセン涙

こんな“つわり人生”
今は脱出出来て、本当に心の底から嬉しい音譜

だってつわり最中は本気で

『2度と子供はいらないっっっっ!!

と思ってしまったくらいですもの。
つわりはそこまで思わせる程の威力を持っているのよ。

こんなんだったから、マザーニンジャの稼働日はマジで辛かったよ。
このマザニン稼働とつわりは、次回書きますビックリマーク
本当に大変だったのよあせる

それではまた次回にお会いしましょうパー


      LOVE U ALLラブラブ
       ABOO a.k.a AKICO


TODAY'S BABY WORD


 君の存在感は最初から強かったねぇ
!!
パンチ効いてましたよぅぅぅあんぱんまん