さっき掃除機かけてたら、めっちゃ汗かいたぁ
今日もアチいのぅ
さてまずは先に昨日の風呂場事件の続きを書こうかな。
そう!お客さまサービスセンターに電話したのよ
『はい○○不動産、お客さまサービスセンターです。』
『すいません!!お風呂場のドアが開かなくなってしまって、
中に人が閉じ込められてしまったまま、出て来れなくなっちゃッたん
ですけどっ
しかももう閉じ込められてから30分程たっちゃってんですよっっ
』
どうしてそのような状況になってしまったのか、質問をいくつかされて、
とりあえず、速攻業者の人を呼んでくれる事になった。
ハッキリ言って、何も特別な事はしていなかった。
ただ扉を閉めただけ。勿論中から鍵なんてかけてないし・・。
10分程話してから電話を切り、その10分後くらいに業者から電話が来た。
住所の確認と、ちょっとした状況説明・確認。
業者さんの電話越しの従業員の電話の対応がマジでなめてた。
もう腹立つ感じだったんだよね。凄く感じの悪い人だったのよ
女性の人だったんだけどね、この業者さんと電話で話してる時点で、
既に彼は閉じ込められてから、1時間がたとうとしてたんだよ。
なのに、この業者の女性がまったく淡々と、『つうかぁ・・・・』
みたいな感じの対応だったから、マジでキレそうになりながらも、
彼女にキレても、なんの解決にもならないし、無駄な労力なうえに
アホらしいので、そこはこらえて、いくつか話て電話を切った。
その8分後くらいにまた電話が鳴った。
業者からの電話で、さっきの女性従業員からだった。
彼女はこう言った。
『中に人が閉じ込められてたんですか???』と・・・・・
ぶっ飛ばしそうになったわ・・・・。
さっきの電話で、私から何度も彼女に伝えていたし、
お客様サービスセンターの人からも聞いてるのは間違いなかった。
『てめぇ、適当に仕事してんじゃねぇ
』
と言いそうになりながらも、勿論そんなこと言わない。
仕事の取り組み具合は彼女の自由だが、最低限きちんと話は聞いていてほしかった。
多分、最初に私と電話した後、不動産のサービスセンターに
状況確認電話をとり、その時の会話で初めてやっと本当の状況を確認し、
私のところにまた電話してきたんだと推測した。
2回目の電話の時は、きちんと話を聞いてるようで、態度も180度激変していた。
『なんだ、そりゃ!!』って感じだったよ。
まぁでも日曜日だったから、虫の居所が悪かったのかもね・・・。
サービスセンターに電話して“50分後”に業者さん登場
若くてイケメンな方でした。しかもとっても良い人だった
私達は「この方はプロだから、まぁすぐドアも開くべ!」と
思っていたんだが、予想を遥かに越えていた。
作業を始めてから、10分経過
・・
20分経過
・・・・・・
30分経過
・・・・・・・・・・・
状況変わらず、彼はまだお風呂場に閉じ込められてるまま・・・
業者さん、ついに最終手段を使うはめになった。
『色々試してみたんですが、どうも開いてくれないので
壊すしかないですね。ドリルを使っても良いでしょうか????』
『マジっすか?!まぁそうですね。中にいる人死んじゃうかも
しれないんで、どうぞ!!!』
ここまでくると、逆にワクワクしてきてたわ(笑)
彼も、中での暇な時間を有効利用して、お風呂掃除とかしてくれてたしね。
業者さんが大きなバッグから青いシートを取り出し、洗面所に敷き詰めた。
次にドリルを取り出し、先にとんがった鉄を射し込み、スイッチオン!!
ギュイイイイイイイイインンンン
凄まじい音が響き渡る。
ゴトンっ!ドアノブの中の鉄が、お風呂場に落ちた音がした。
そこからまた、細い鉄の棒みたいな物を使いカチャカチャ・・・
まだドアが開かない・・・
『スイマセン!もう一箇所穴を開けます』
『あっ、もうどんどんやっちゃってください!!』
またまた ギュイイイイイイィィィィィッィィン
さっきより大きな音が響き渡る。
『あ、開きました
』
裸体の彼、お風呂場の中からついにご登場
(笑)
おめでとうございます


お風呂場に入ってから、約2時間半!!無事帰還!!!
手がしわしわになってたわ
(笑)
無事、一件落着
良かった良かった
最初はまさかここまで大袈裟な事になるとは思ってなかったから、
びっくりだったよ。
でも皆で言ってたんだけど、本当に閉じ込められたのが、
私じゃなくて良かったってこと。
まだ彼で良かったよ
って話になったんだよ
100%の割合でお腹が張ったり、なんらかの問題が起きないとは
言い切れなかったからね。
彼が閉じ込められてた時ですら、何回もお腹が張ってしまって、
ソファーに、もたれかかったりしてたぐらいだし。
でも一人暮らしの人がこのような状況になってしまったらどうするんだろうね。
自分が一人の時に閉じ込められてしまったら、どうすれば良いんだろう・・
そんなことを考えたら、本当に恐くなってしまったわ・・・。
一人暮らしでこの状況は恐ろしくない???
どう助けを呼べば良いんだろうか・・・・
いやぁでも無事に終わって良かった良かった
せっかくゆったりブランチに行こうと思ってたのに、気付いたら
ディナーでもいける時間になっちゃってたよ
そこから1時間半位かな?散歩して、ご飯を食べに行って来た。
ちょっと散歩し過ぎたらしく、散歩最中もお腹が張ってしまい、
ゆっくり休みながら歩いてたんだが、途中で座り込み。
全く知らない会社の前の階段にちゃっかり座って休憩。
昨日は日曜日だから問題ないべ。
良い歳して座り込みだぜ!
なんかなかなか味わえない休日だったように思うよ。
できればもうこのような事が起きない事を
願うけどね。
つわりのお話は次のブログで
LOVE U ALL
ABOO a.k.a AKICO

今日もアチいのぅ

さてまずは先に昨日の風呂場事件の続きを書こうかな。
そう!お客さまサービスセンターに電話したのよ

『はい○○不動産、お客さまサービスセンターです。』
『すいません!!お風呂場のドアが開かなくなってしまって、
中に人が閉じ込められてしまったまま、出て来れなくなっちゃッたん
ですけどっ

しかももう閉じ込められてから30分程たっちゃってんですよっっ
』どうしてそのような状況になってしまったのか、質問をいくつかされて、
とりあえず、速攻業者の人を呼んでくれる事になった。
ハッキリ言って、何も特別な事はしていなかった。
ただ扉を閉めただけ。勿論中から鍵なんてかけてないし・・。
10分程話してから電話を切り、その10分後くらいに業者から電話が来た。
住所の確認と、ちょっとした状況説明・確認。
業者さんの電話越しの従業員の電話の対応がマジでなめてた。
もう腹立つ感じだったんだよね。凄く感じの悪い人だったのよ

女性の人だったんだけどね、この業者さんと電話で話してる時点で、
既に彼は閉じ込められてから、1時間がたとうとしてたんだよ。
なのに、この業者の女性がまったく淡々と、『つうかぁ・・・・』
みたいな感じの対応だったから、マジでキレそうになりながらも、
彼女にキレても、なんの解決にもならないし、無駄な労力なうえに
アホらしいので、そこはこらえて、いくつか話て電話を切った。
その8分後くらいにまた電話が鳴った。
業者からの電話で、さっきの女性従業員からだった。
彼女はこう言った。
『中に人が閉じ込められてたんですか???』と・・・・・
ぶっ飛ばしそうになったわ・・・・。
さっきの電話で、私から何度も彼女に伝えていたし、
お客様サービスセンターの人からも聞いてるのは間違いなかった。
『てめぇ、適当に仕事してんじゃねぇ
』と言いそうになりながらも、勿論そんなこと言わない。
仕事の取り組み具合は彼女の自由だが、最低限きちんと話は聞いていてほしかった。
多分、最初に私と電話した後、不動産のサービスセンターに
状況確認電話をとり、その時の会話で初めてやっと本当の状況を確認し、
私のところにまた電話してきたんだと推測した。
2回目の電話の時は、きちんと話を聞いてるようで、態度も180度激変していた。
『なんだ、そりゃ!!』って感じだったよ。
まぁでも日曜日だったから、虫の居所が悪かったのかもね・・・。
サービスセンターに電話して“50分後”に業者さん登場

若くてイケメンな方でした。しかもとっても良い人だった

私達は「この方はプロだから、まぁすぐドアも開くべ!」と
思っていたんだが、予想を遥かに越えていた。
作業を始めてから、10分経過
・・
20分経過
・・・・・・30分経過
・・・・・・・・・・・状況変わらず、彼はまだお風呂場に閉じ込められてるまま・・・

業者さん、ついに最終手段を使うはめになった。
『色々試してみたんですが、どうも開いてくれないので
壊すしかないですね。ドリルを使っても良いでしょうか????』
『マジっすか?!まぁそうですね。中にいる人死んじゃうかも
しれないんで、どうぞ!!!』
ここまでくると、逆にワクワクしてきてたわ(笑)
彼も、中での暇な時間を有効利用して、お風呂掃除とかしてくれてたしね。
業者さんが大きなバッグから青いシートを取り出し、洗面所に敷き詰めた。
次にドリルを取り出し、先にとんがった鉄を射し込み、スイッチオン!!
ギュイイイイイイイイインンンン

凄まじい音が響き渡る。
ゴトンっ!ドアノブの中の鉄が、お風呂場に落ちた音がした。
そこからまた、細い鉄の棒みたいな物を使いカチャカチャ・・・
まだドアが開かない・・・

『スイマセン!もう一箇所穴を開けます』
『あっ、もうどんどんやっちゃってください!!』
またまた ギュイイイイイイィィィィィッィィン

さっきより大きな音が響き渡る。
『あ、開きました
』裸体の彼、お風呂場の中からついにご登場
(笑)おめでとうございます



お風呂場に入ってから、約2時間半!!無事帰還!!!
手がしわしわになってたわ
(笑)無事、一件落着
良かった良かった
最初はまさかここまで大袈裟な事になるとは思ってなかったから、
びっくりだったよ。
でも皆で言ってたんだけど、本当に閉じ込められたのが、
私じゃなくて良かったってこと。
まだ彼で良かったよ
って話になったんだよ100%の割合でお腹が張ったり、なんらかの問題が起きないとは
言い切れなかったからね。
彼が閉じ込められてた時ですら、何回もお腹が張ってしまって、
ソファーに、もたれかかったりしてたぐらいだし。
でも一人暮らしの人がこのような状況になってしまったらどうするんだろうね。
自分が一人の時に閉じ込められてしまったら、どうすれば良いんだろう・・
そんなことを考えたら、本当に恐くなってしまったわ・・・。
一人暮らしでこの状況は恐ろしくない???
どう助けを呼べば良いんだろうか・・・・
いやぁでも無事に終わって良かった良かった

せっかくゆったりブランチに行こうと思ってたのに、気付いたら
ディナーでもいける時間になっちゃってたよ

そこから1時間半位かな?散歩して、ご飯を食べに行って来た。
ちょっと散歩し過ぎたらしく、散歩最中もお腹が張ってしまい、
ゆっくり休みながら歩いてたんだが、途中で座り込み。
全く知らない会社の前の階段にちゃっかり座って休憩。
昨日は日曜日だから問題ないべ。
良い歳して座り込みだぜ!

なんかなかなか味わえない休日だったように思うよ。
できればもうこのような事が起きない事を
願うけどね。
つわりのお話は次のブログで

LOVE U ALL

ABOO a.k.a AKICO
