今日彼とブランチに行ってきた
週末のどちらかは、結構外でブランチする事が多い
うぅん
優雅な一時なり
笑
今日はタイ料理なり
LUNCH SETは安いしウマイ
ライスヌードルと、タイ風フライドライス
このデザートがまた、ランチセットのデザートなもんで、
結構雑なんだなぁ。
甘過ぎて食べれなかった
その他完食なり
これで¥900なり
やっぱりランチセットってお得で好きだわぁ
今日は、前にちょっとふれた私の甥っ子“ベンジャミン”を
軽くご紹介しましょう
現在ベンジャミンは6歳かな??
今年の9月から、小学生になるらしい。
お住まいは、アメリカ・ノースキャロライナ州よ
姉は私と5歳離れていて、現在早生まれの32歳
18歳の時、アメリカに留学
そこから今に至る15年弱、ずっとノースキャロライナ州なり。
私も一年間だけ、N.Cに住んでいたが、とても良い所よ
私がその後、 N.Yに移り住んだ時も、最低1年に1回はN.Cに
遊びに行っていたし
まぁ遊ぶ所はあまりないが、自然が素敵だね。
でも車がないとマジでどこにも行けない。
グロッサリーストアにさえ行けないのだ
彼女は現地の人と結婚して、可愛い可愛いベンジャミン
を生んだんですが、これがまた本当に可愛いんだよね
コレ生まれた時の写真↓
写真をデジカメで撮ったからこれは見づらいね・・・・
でもマジで可愛いわ
叔母バカ(笑)
これはいくつくらいの時かなぁ・・・
2・3歳くらいかなぁ。日本に遊びにきた時の写真

これは2年前に私がN.Cに遊びに行った時の写真。
ここベンジャミンのお部屋
BABYの頃からちゃんと一人で寝るのよね。偉いよねぇ
ちなみにこの頃、ベンジャミンはアンパ○マン
が大好きで、
日本からのお土産に、わざわざ私は四ッ谷にある
“アンパン○ンショップ”に行って、めっちゃ買い込んだ
実は“ベンジャミン”
日本語が全く話せない
ENGLISH ONLY
なので、アンパンマンの発音も外国人読みだのだ
アクセントが、
アンパンマン
ショクパンマン
そしてカレーパンマンではなく、
カリーパンマン
なのだ。“カレー”ではなく“カリー”なのだ
笑
マジかわいいのよ
今はもうちょっとお兄ちゃんになってしまったので、
違うアニメが好きらしい。
このようにベンジャミンは全てが英語なので、私の両親
ベンジャミンにとっての“おじいちゃん・おばあちゃん”とは
会話があまり、なりたたない

私の両親は英語が話せないのさ。
父はまだいける方だが、母は完璧ヤバい
『 THIS IS A PEN 』の世界なのだ。
なので、前に日本に来た時の、母とベンジャミンの会話は
なかなか興味深い感じですすめられていたよ
母は『 OH YEAH! 』とか『 Aha 』とか頑張って相づちを打って
最後に『 I LOVE U 』で誤魔化してた
笑
あとはやっぱりジェスチャーだよね
でもやっぱり愛のパワー
でなんとか乗り切ってたよ。
今度日本に来る時は、ベンジャミンも一端の子供になってるから
どうやって会話をしていくのか、とても今から楽しみだわ
私は姉と最低2週間に1度は電話している
その時にベンジャミンとも話すんだが、いつも一方的に話され
『I LOVE U 』で勝手にしめられ、すぐまた姉に変わってしまう。
この前話した時に、従兄弟は男の子が良いと言っていたな
向こうにもたくさんの従兄弟がいるんだけど、
女の子率が高いので、『BOY』が良いらしい・・・
ベンジャミンはちょっと、いやかなり“わがままBOY”
なんだが、とっても優しくすくすく育ってるわ。
子供の成長って本当に早いから、住んでる国が違うだけに
なかなか逢えないので、1・2年ぶりにあうと、毎回かなり
大きくなっててビックリする。
最後に逢ってから2年。
今はもうかなり大きくなってるんだろうなぁ。
ちなみに私の姉の旦那さんの身長は2m
私の姉は155cm
姉の旦那マジででかいよ
ベンジャミンは旦那の血をしっかりひいてるね
ちなみに彼女の旦那の目の色は、綺麗なエメラルドグリーンで
髪の毛は金髪だ。
ベンジャミンは、髪の毛も目の色も、わりとブラウン系だね。
姉に似たのね
来年、私のBABYに逢いに日本に遊びにくるらしい
その時はどんな成長をしているのか楽しみだ
次に彼等に逢う時は、私も子持ちのママかぁ
時の流れって凄いなぁ・・・・・
LOVE U ALL
ABOO a.k.a AKICO
TODAY'S BABY WORD
生まれてからの成長も早いけど、お腹の中での成長は
もっと早いんだろうなぁ・・・。
この前までは“お豆さん”だったのになぁ

週末のどちらかは、結構外でブランチする事が多い

うぅん
優雅な一時なり
笑今日はタイ料理なり
LUNCH SETは安いしウマイ

ライスヌードルと、タイ風フライドライス
このデザートがまた、ランチセットのデザートなもんで、
結構雑なんだなぁ。
甘過ぎて食べれなかった

その他完食なり

これで¥900なり

やっぱりランチセットってお得で好きだわぁ

今日は、前にちょっとふれた私の甥っ子“ベンジャミン”を
軽くご紹介しましょう

現在ベンジャミンは6歳かな??
今年の9月から、小学生になるらしい。
お住まいは、アメリカ・ノースキャロライナ州よ

姉は私と5歳離れていて、現在早生まれの32歳

18歳の時、アメリカに留学

そこから今に至る15年弱、ずっとノースキャロライナ州なり。
私も一年間だけ、N.Cに住んでいたが、とても良い所よ

私がその後、 N.Yに移り住んだ時も、最低1年に1回はN.Cに
遊びに行っていたし

まぁ遊ぶ所はあまりないが、自然が素敵だね。
でも車がないとマジでどこにも行けない。
グロッサリーストアにさえ行けないのだ

彼女は現地の人と結婚して、可愛い可愛いベンジャミン
を生んだんですが、これがまた本当に可愛いんだよね

コレ生まれた時の写真↓
写真をデジカメで撮ったからこれは見づらいね・・・・
でもマジで可愛いわ
叔母バカ(笑)これはいくつくらいの時かなぁ・・・
2・3歳くらいかなぁ。日本に遊びにきた時の写真


これは2年前に私がN.Cに遊びに行った時の写真。
ここベンジャミンのお部屋

BABYの頃からちゃんと一人で寝るのよね。偉いよねぇ

ちなみにこの頃、ベンジャミンはアンパ○マン
が大好きで、日本からのお土産に、わざわざ私は四ッ谷にある
“アンパン○ンショップ”に行って、めっちゃ買い込んだ

実は“ベンジャミン”
日本語が全く話せない

ENGLISH ONLY

なので、アンパンマンの発音も外国人読みだのだ

アクセントが、
アンパンマン

ショクパンマン

そしてカレーパンマンではなく、
カリーパンマン

なのだ。“カレー”ではなく“カリー”なのだ
笑マジかわいいのよ

今はもうちょっとお兄ちゃんになってしまったので、
違うアニメが好きらしい。
このようにベンジャミンは全てが英語なので、私の両親
ベンジャミンにとっての“おじいちゃん・おばあちゃん”とは
会話があまり、なりたたない


私の両親は英語が話せないのさ。
父はまだいける方だが、母は完璧ヤバい

『 THIS IS A PEN 』の世界なのだ。
なので、前に日本に来た時の、母とベンジャミンの会話は
なかなか興味深い感じですすめられていたよ

母は『 OH YEAH! 』とか『 Aha 』とか頑張って相づちを打って
最後に『 I LOVE U 』で誤魔化してた
笑あとはやっぱりジェスチャーだよね

でもやっぱり愛のパワー
でなんとか乗り切ってたよ。今度日本に来る時は、ベンジャミンも一端の子供になってるから
どうやって会話をしていくのか、とても今から楽しみだわ

私は姉と最低2週間に1度は電話している

その時にベンジャミンとも話すんだが、いつも一方的に話され
『I LOVE U 』で勝手にしめられ、すぐまた姉に変わってしまう。
この前話した時に、従兄弟は男の子が良いと言っていたな

向こうにもたくさんの従兄弟がいるんだけど、
女の子率が高いので、『BOY』が良いらしい・・・
ベンジャミンはちょっと、いやかなり“わがままBOY”
なんだが、とっても優しくすくすく育ってるわ。
子供の成長って本当に早いから、住んでる国が違うだけに
なかなか逢えないので、1・2年ぶりにあうと、毎回かなり
大きくなっててビックリする。
最後に逢ってから2年。
今はもうかなり大きくなってるんだろうなぁ。
ちなみに私の姉の旦那さんの身長は2m

私の姉は155cm

姉の旦那マジででかいよ

ベンジャミンは旦那の血をしっかりひいてるね

ちなみに彼女の旦那の目の色は、綺麗なエメラルドグリーンで
髪の毛は金髪だ。
ベンジャミンは、髪の毛も目の色も、わりとブラウン系だね。
姉に似たのね

来年、私のBABYに逢いに日本に遊びにくるらしい

その時はどんな成長をしているのか楽しみだ

次に彼等に逢う時は、私も子持ちのママかぁ

時の流れって凄いなぁ・・・・・
LOVE U ALL

ABOO a.k.a AKICO
TODAY'S BABY WORD
生まれてからの成長も早いけど、お腹の中での成長は
もっと早いんだろうなぁ・・・。
この前までは“お豆さん”だったのになぁ




