快晴のゴルフ場


気持ちのよい朝でした♪



綺麗な空〜



葉桜になっても桜の木は綺麗ですね



そろそろスカートも履ける季節



こんなミニスカートが許される(許される?)

のはゴルフ場だけ!




暑くなってきたのでサンバイザーもつばの広いもの

紫外線対策が必要です




さぁ、今日も活躍のドルフィンウェッジ



このバンスが特徴です



キャスコの公式YouTubeには


ドルフィンウェッジの打ち方として


フェイス面を開かずにまっすぐ打ってください。

とあったけど


やっぱり開くのに慣れてるので少し開いて構えてしまいます。



脇を締めて上げて下ろすだけで


ヘッドがスルッと滑って綺麗に球が上がるんです


気持ちいい♪


56度で身長くらいのアゴは上がりました





前半49で終わり後半にかける!


ランチはボリューミーにハンバーグ





午後も快晴の空






後半は頑張って46


トータル95


私にしては良いゴルフが出来ました


できれば90切りたいけど…



パーティの仲間が撮ってくれた写真



最終ホールでパーパットを決めてガッツポーズしてる…らしい


桜の木のバックが綺麗ですね





50代から本格的に練習し始めたゴルフ

それまでは子供の試合の付き添いや送迎に忙しくて

自分が楽しむなんて余裕なかった


真面目に練習してやっと120くらいから90台が出せるようになってきたし

何より、気持ちよく打てるようになってきた

確実に歳はとっていても、上達できるのって嬉しいね。

まだまだこれからベストスコア目指して頑張っていこう♪






バンカー苦手から脱出できました!




クラブは一式ゼクシオ