夏沢鉱泉で目覚めた日曜朝目

北アルプス方面はほんのり朝焼けラブラブ


5:30朝食ニコニコ

よく寝てよく食べ、体調は万全OK


本日は朝から晴れ晴れ

支度をして朝6時半、外に出て寒暖計を見ればマイナス16度目 めっちゃ冷えてるけど、風があった昨日の昼間の方がよっぽど寒かったわ^^;


本日の行程は、

夏沢鉱泉〜オーレン小屋〜箕冠山〜根石岳〜東天狗岳〜西天狗岳のピストン、8,2km、5-6時間ほどのコースウインク


昨日は最初からハードシェルを着込んだけど、今日は樹林帯では着ず、手足にホッカイロ貼って出発グー


30分ほどでオーレン小屋到着ビックリマーク

雲ひとつなく、硫黄岳がよく見える目

分岐点のここから箕冠山方面へ。


樹氷の奥に赤岳キラキラ


美しい八ヶ岳ブルーキラキラ

雪深く、人も足跡も少なめ、春近き3月で今季最も冬らしい環境。


1時間半ほどで箕冠山に到着!(意外と長い道のり^^;)ここで冬山完全装備に整えます。過去最大の爆風体験はこの先の根石小屋ですからねあせる


いざ眺望オープンビックリマークビックリマーク

根石小屋、根石岳、奥に西天狗岳。長い樹林帯から一気に開ける景色にいつも感動爆笑


思ったより風は強くなく、いつもは強風で雪が吹き飛ばされて歩きづらい石ゴロゴロ道も、うっすら積雪があるのでいいOK


根石岳登頂ビックリマーク

標高2603m。目指す西天狗岳。


そして東天狗岳登頂ビックリマーク

標高2646m。雪が張り付いてる^^;

ここからぐるっと(風音注意)

素晴らしい眺望キラキラ


そして雪深い尾根を軽いラッセルで進み、西天狗岳登頂ビックリマーク

標高2645,8m、先の東とあわせ日本二百名山。赤岳や阿弥陀岳をうしろにスパイダーマンの私笑


雲がかる北アルプス&諏訪湖キラキラ

やっぱり唐松岳は無理だったね〜。


南アルプスはくっきりキラキラ

北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳


では来た道を戻りましょう走る人

東天狗岳の登り返しグー


そして根石岳を降りて来た〜ビックリマーク

先月赤岳下山で転んで怪我したダンナ、慎重に歩いた今回は問題なしOK


さすが爆風の根石、エビの尻尾が長いね〜目

低温時に氷や水分が張り付いた現象雪の結晶


5時間半満喫し、無事夏沢鉱泉に戻ってきました。早速ランチターイム爆笑

生ビール、ダンナはラーメン、私はボルシチ、デザートはもちろんバスチー(個人的には抹茶の方が好み)ラブ


食後はお風呂で疲れを癒し、ぎゅうぎゅうパッキングあせる14時に荷物を車に預け、桜平ゲートまで最後のハイク走る人

氷がカッパドキアのよう目


途中スタッグした車の救出劇に感動しながら茅野駅まで送ってもらい、帰路に着きました。夏沢鉱泉さんお世話になりましたお願い


これで今シーズンの冬山登山終了。

燕岳、八ヶ岳×2の計3回、唐松岳と木曽駒には行けなかったけど、またの機会にニコニコ


べったりです

照れ