さて、今回の問題発生。
出発の朝、起きてきたダンナ曰く、
「足の親指が痛いんだよなぁ」
「あ、それ通風じゃない⁈」

そう、常々尿酸値が高かったダンナ、ついに通風発症叫び友人も歩けなくて車椅子だったとか、這ってトイレに行ったとか、とにかく「風が吹くだけで痛い」という通風。

幸い痛みはそこまではなく、LAに来ているわけだけど、年末のスキーに備えシアトルの病院を予約したダンナ。折り返し病院から電話があり、とりあえずLAのUrgent Careにも行けとの指示。折しもクリスマス滝汗

ホテル近くのUrgent Careに問い合わせると、今日はもう間に合わないけど、25日も朝から開いてるとのこと。やれやれ^^;

観光移動中にそんなやり取りをしながら、夜のサンタモニカに戻ってきました。

灯りが綺麗だけど寒風が昼よりすごい
寒いよLA あせる

さて、通風対処をネットで調べ出したダンナ。甲殻類はプリン体が多いらしい。
しかし今夜予約していたレストランがこちら。
The Lobster プリン体名笑い泣き
観光地ピア沿いにありながらミシュランの店。イブの夜はぎっしりの人気店。
もちろんロブスターは諦めました。値段も高くてね(笑) シーフードいずれも味は良かったグッド!

こうして迎えたクリスマスの朝。
ダンナはUrgent Careへ、私は目的のヨガへ。
Iyengar Institute Los Angeles
この日はシニアティーチャーMarla Aptのクラスのみ開催。一度WSを受けたことがあり、とっても楽しみにしてました。生徒はぎっしり70人以上も集まり、さすが細かい指導と観察眼、素晴らしいクラスに大満足爆笑

その後無事処方箋もゲットしたダンナとハリウッドで待ち合わせ。
Dolby Theatre
あのアカデミー賞受賞が行われる場所
スターが登るこの階段脇には今まで受賞した映画作品名が刻まれてます。

ハリウッドハイランドセンター
ショッピングモールとエンターテイメント複合施設。ここで軽くランチ。

チャイニーズシアター
有名人の手形などがあります。
さすがハリウッド、まぁ〜激混みです滝汗

ウンザリする頃、LAに住む友人夫婦と待ち合わせ、海沿いドライブへと連れ出してくれました。

映画”La La Land”にも登場する桟橋。
マンハッタンピアとハーモサピア。あいにくの空模様だけど、サンタモニカと違って人も少なく、小洒落たお店も多く、いい感じのビーチウインク

更に南のトーランスへ抜け、豪邸を冷やかしながら美しいLunada Bayへ。
曇って夕陽は望めずとも素晴らしい眺望キラキラ
崖を下るトレイルを行くと右の突端下に沈む難破船が見られるそう目

クリスマスの飾り付けがすごいエリアキラキラ
マジで頑張ってるわ〜。

最後は我家リクエストの焼き鳥ディナー。
Torihei
欧州駐在が一緒だった彼らと、アメリカどうよ話や思い出話、そしてご主人も痛風経験者ということで超盛り上がり、めっちゃ楽しいクリスマスナイトでした爆笑

シッターさんより
チュー