アクセス数。 | あきぼうずのブログ2

あきぼうずのブログ2

ウィリアムズ症候群の長男「あきぼうず」の日々のあれこれです。

のんびり気まぐれに更新しているブログですが、時々アクセス数のお知らせが来たりします。
それも、いつもは1桁のものが3桁のアクセス数になっていたりするお知らせ。

心当たりがあるとすれば、わが子がウィリアムズ症候群と診断された親御さんかな、、と。
私自身がそうだったので。

この子の将来はどうなるんだろうかと不安で、どんな風に成長するんだろうかと心配で。
ネットで検索しては、ブログを読みあさっていたことを思い出します。

実際ブログを見て、先輩方の成長している姿に安心し、随分と励まされました。
また、様々なトラブルへの心の準備もできたように思います。

日々の生活の中で、トラブルがある度に親は落ち込んで、持ち直して…を繰り返し、その度に子どもの笑顔に励まされ(騙され⁉︎)、いい意味で障害に慣らされていきます(笑)
ウィリアムズの子たちは陽気で前向き、という事に本当に救われます。

何だかとりとめのない文章になってしまいました^^;
ブログを読んでくれた方の不安が、少しでも減っていてくれたらいいなと思います。