いざ北見へ。 | あきぼうずのブログ2

あきぼうずのブログ2

ウィリアムズ症候群の長男「あきぼうず」の日々のあれこれです。

先週末は相方の仕事で北見へ。
私と子どもたちもちゃっかりついていき。。
途中の陸別では汽車を眺めました。
{ED024D69-2BFC-4AAE-8054-0B32BCDB3BBC:01}
興味ありありの男子とは違って、お姉ちゃんは退屈そう((^^;;


山の水族館にて。
{7BC83406-EA4F-40F2-AB72-714CAE515CD1:01}
温泉水で大きく育った魚たちに夢中です。

お次は、世界一大きい鳩時計。
{25F08E67-A60B-4E6A-AB42-4B4178BA9AEB:01}
毎年来ていますが、いつ来ても風が強い街だな~という印象。写真に撮ると、改めて空の青さに気付かされますね。
あきは最後の鳩が出てくるところまで見ていられず…でした。

北見駅すぐ側の「木のプラザ」にも行きました。
{460E65E7-F5F2-4DFC-97AE-CE39B3A391DA:01}
あきは、どこに行ってもすぐにお友だちができます。
この時もそう。ちゃっかりお友だちに押してもらっています^_^;

{D637ACD8-C9EB-492F-BE73-839C9CF0EE2B:01}

{600A7971-9C83-4F98-8B15-8614E9B0A232:01}
お父さんは不在でしたが、とっても楽しみました~~♫