おちこむ出来事。 | あきぼうずのブログ2

あきぼうずのブログ2

ウィリアムズ症候群の長男「あきぼうず」の日々のあれこれです。


週末、朝からへこむ出来事がありました。
保育園の送りの駐車場で、私が弟ちゃんを降ろしている間に助手席のあきはさっさと降りて、どうも隣の車のドアを開けようとしていたようなんです。
(後から思えば、鍵が空いていて開けていたのかとも思う。)

そこに隣の車の持主さんが現れて、固まる。
いや、凍りついてるって言った方がしっくりくるかな。

私はてっきりあきが立ってて邪魔で、乗り込めないのかなと思って謝ったのですが、硬い表情は変わらず無言で車に乗り込み…。
そこで、あきがもしかしたら車を開けようとしてたor開けていたのかなと気づいて。

時すでに遅し…。

そんなこんなで、どーんと沈んだ気持ちでのスタートでした。
あまり話したことのないきつめのママさんなので、余計に落ち込み…⤵︎⤵︎

しては駄目と言ってる先からやらかしているうちの子に、近頃何だかイライラしどおしだったので、尚更。

日頃から気をつけていても、こんな風に少し目を放した隙にやらかしてくれるので、出かけるのもストレスにしかなりません。
休日は相方があきを見ていてくれるので私は少し気が楽なのですが、相方はストレスみたいです。
あぁ…やっぱりそうだよね、と相方の様子をみて再確認するのでした(-。-;