アタシ、またまた、気づきました!えっ
どうして、ブログの更新頻度が落ちるか??

その答えは…


高温期!!
アタシ、主にブログの更新は通勤Timeが多いんだけど、高温期は眠くて眠くて、ブログどころではないつっーのぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ところが、今期の高温期、全く眠くありましぇん!
この勢いに乗じて、沖縄旅行記UPするわよーーーーー!
(逆に、眠気ないってコトは、ベビカムの勢いは減退ってコトよね…ガックリ


アップアップアップアップアップアップアップ

てな訳で!
イエーーーーイクラッカー
沖縄~サーフィン

那覇空港に着いたアタシ達は、一路、レンタカー屋さんのバスにて、レンタカー屋さんへバス

今回のレンタカーは、ジャパンレンタカー車

アタシねー、前回3年前の初沖縄の時、レンタカーの手続きとか待ち時間が、とにかく面倒…って記憶が強かったのよ。

そんで、今回も、レンタカー屋なんて、どこも同じだしょ?と諦めてたけど…

ジャパレンは、前回に比べて、空港から近いし、手続きも早いし、待ち時間短い!
禁煙車も、ちゃんと禁煙車で全然臭くない!(コレは当たり前か…。前回、もーっ、ホントっ、タバコ臭すぎて、堪らず道中ファブリーズを二本も消費した経験アリ…禁煙

やっぱり、大手って、安心感あるわ~!快適~!


しかし!ココでトラブル発生!爆弾

レンタル予定の車に、荷物が乗らない…。(旦那&じゅん母、デカスーツケースな訳よ…。そんなに荷物要る??)

車「今回は特別に…」というコトで、大きい車に変えてもらえたわ!!

ありがとう!
ジャパレン!
沖縄の人、優しいわ~!

車車車車車車車

さてさて、車に乗り込み、レッツラGO!!

ツアコン☆ノジュンの予定では、那覇市内で昼食割り箸
のじゅん母の友達の旦那が、那覇で飲食店やってるって聞いてるし!

キャンディーのじゅん母「あー、◯チャンの旦那さんの店、つぶれちゃったらしいよ…

Σ(゚д゚lll)そ、そーなんだ…

いやいや、ソコはそれ程アテにしてなかったし!ダイジョーブィ!

じゃー、まずは、ソーキそばでしょ!ラーメン
那覇で美味いソーキそばを、調べてあるわよ!

Σ(゚д゚lll)
寝てる…ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
アキボ、寝てるぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

レンタカーの手続中から、グズグズし始めてて、怪しかったのよねードクロ
朝も早かったしさー…。

起こすのも可哀想なんで、とりあえず、ランチはさておき、本日の観光予定コースへ。


右上矢印右上矢印右上矢印右上矢印右上矢印右上矢印

ホテルは名護なので、高速でスルっと北上するのもイイんだけど、母は初沖縄なんで、道中、少し観光する予定にしてました(エブリ旅行、全旅程、ツアコンのじゅん作成。旦那は旅程を組まないキャラ)

まずは、高速で石川まで北上して、後は地道で、北上アップ

最初は、のじゅん母の唯一の観光希望の平和施設へ。

photo:01



アキボは寝てるので、抱っこで見学目
さすがに、途中から起きたんだけど、汗かいてて風邪をぶり返しちゃイケナイと母が言うので、お着替えをば…

さくらんぼイヤーっ!!

出たよ、出たよ…
イヤイヤ星人宇宙人

まぁ、起き抜けで、しかも余り寝れてなくて、お気に入りの服脱がされたら、怒るわなぁあせる

会館のオジサンが不憫に思ったのか、アキボにバナナを差し出してくれたわドキドキ

沖縄の人、優しいわ~!


ところが、まさかのアキボの反応…
さくらんぼいらんっ!!プンプン

空気読んでよ…
お願いするわよ…ドクロ

そんな訳で、旦那が無意味にバナナを食べ、皮を捨てるトコもなく、バナナの皮を持ったままという奇妙な状態で、施設を見学しましただ。

photo:02



沖縄と言えば、平和について考えるべき場所だけど、アタシ、当時の写真とか、胸が苦しくなって、ダメなのよ…。
でも、これからは、母として、こういう教育も大事よねー。

…なんて、マジメに考えたりしました。


長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

そんなマジメモードは一瞬で、お次はコチラ!

photo:03



Yes!
万座毛!!

お天気も良くて、絶景ーーーー!!キラキラキラキラキラキラ

photo:04




…コノ人が、歩いてくれたら、もっとサイコー…
photo:05



しかも…


…そこはかとなく、
異臭が…うんち

イヤガラセ??

万座毛のイマイチなトイレで、汗ダクになりながら爆処理したのも、イイ思ひ出…トイレ


信号機信号機信号機信号機信号機


その後、場当たり的に調べた万座毛近くのソーキそば屋で、ソーキそばをラーメン

iPhoneバンザイ!携帯

photo:06



ゴメン汗
アキボの世話に忙しく、こんな食べさしの写真しかネーあせる

店は万座後原小食堂。
この辺は、なかむらそばも有名みたいだけど、手前にあったコチラにしました。

リーズナブルなのに、ボリュームもあったし、クーポンか何かで、ジューシーも付いてて、美味しかった!

さかな君のサインもあったよっ!
(誰の関心も惹かない情報)

さてさて、お次は、やっとホテル着でっせーー!

(続く…完全にペース配分を間違ってる人)






iPhoneからの投稿