あきです!

 

「地獄のぞき」を見てきました。

 

 

まさに「地獄」でした。

 

 

「地獄のぞき」とは

 

千葉県房総半島にある鋸山の山頂展望台です。

 

東京湾や房総半島の景色を眺める事が出来ます。

 

飛び出した岩の先端まで行って

 

絶景を楽しむことが出来るのですが

 

「地獄のぞき」に近づいたとたんに

 

自分が断崖絶壁にいる事を思い知ります。

 

写真で分かると思いますが

 

飛び出した岩の下はえぐれていて何もありません。

 

下の部分はどこに行った?

 

下から見上げるとこんな感じです。

 

 

何十メートルあるんでしょう?

 

落ちたら確実に助かりません。


 

そのタイミングで子供たちが

 

「飛び降り自○者がいた」やら、

 

「ジャンプしたら岩ごと下に落ちる」

 

とか言い出すから

 

恐怖心が倍増!

 

 

うちの子が言うとさらに怖いんだが・・・、

 

山を登る途中で白いものを見つけてた・・・ (;^_^A

 

岩の上で走ったりするからさらに恐怖

 

最近地震も多いし

 

命綱、無しかーい!

 

こんなところに来たいと言ったのはいったい誰だ!?

 

自分だ、(激しく後悔)

 

変なのに憑りつかれてないといいな。

 

鋸山は山全体が日本寺の境内になっているので大丈夫と思いたい。

 

 

 

帰りに薬師如来さまが

 

 

最後になりましたが、

 

山を登る前にココのトイレに行くと良いです。

 

山頂までは約60分。

 

山で唯一のトイレです。ドキドキ

 

(先に言え?)

 

 

ここは居心地が良いです。キラキラ

 

薬師如来さま、恵みをお分けください。

 

 

ダイダラを見られなくて残念でした。

 

ダイダラはコミック「スピ☆散歩③巻」に出てきます。

 

取材された動画です。

 

 

 

クリックで移動します。

日本寺 鋸山 公式サイト

 

 

食事は富津のアジが美味しかったですキラキラ

 

アジフライやたたき

 

クセが無い

 

 

地元の方にお勧めのお店を聞いたのですが、

 

「ちょっと行ったところ」といわれて

 

2~300メートルかと思ったら

 

15キロ位離れてました。

 

千葉はスケールが大きいです。

 

 

なんだかんだと書きましたが、

 

千葉は良いところキラキラ

 

充電されて帰ってきました。

 

また行きたいです。ニコニコ

 

 

少しでも良いと思ったら、「いいね」・「フォロー」お願い致します。

 

フォローしてね!