あきらです♪

 

ご訪問頂きまして誠にありがとうございます。

 

=====================================

 

お風呂の床の修理の続きです。

 

BGM用動画です。

 

 

 

床の3分の1に目地材を施工したところでなかなか進まず、家族から「いつになったら完成するの?」といわれてました。

 

サボっていた訳ではなくて、どうしたら楽に綺麗にできるのか?

 

いろいろな方法を比較していました。

 

特にタイルの目地材を拭き取るのが大変でしたので。

 

マスキングテープを張ってからやる方法・リューターで削る方法・水の量を変えるなど

 

 

結果、取り扱い方法の通りにやるのがベストでした。

 

初めから素直に従えばいいのですが、いろいろ試したかったので。

 

失敗したから分かることがあるハズ。

 

 

目地材を塗り広げる

 

 

1時間後、生乾きの状態

 

スポンジの柔らかい方で優しく拭くと、余分な目地材が拭き取れます。

 

左がビフォー、右がアフター。

 

 

全部拭けた。

 

 

さらに乾燥する。

 

写真は7時間後の様子。

 

完全に乾いて真っ白です。

 

なんということでしょう。

 

スポンジの硬い方でこすると簡単に拭き取れました。

 

 

朝5時ナウ。フラフラミンゴ。

 

とりあえず寝ます。

 

=====================================

 

お読み頂きましてありがとうございました。

 

皆様の叱咤激励、リクエスト、ご感想、ご質問等を受け付けています。ネタにもなりますし。

 

少しでも良いと思ったら「いいね」ボタンを押して頂ければ嬉しいです。

 

フォローしてね