あきです♪

 

遅ればせながら、自然災害により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

心ばかりですが募金を致しました。

 

今回のテーマは大人の夏の自由研究です。

昨年はレモン電池を自作しました。キラキラ

調子に乗って、くだものやらジュースやらカップラーメンやら手当たり次第に電池にしました。

後で食べられるし、良いかと思ったのですが「食べると有害です。」というのを知ったのは実験後でした。汗

 

前回のブログでご紹介しました、玉川高島屋SCのバーチャルバードパークでは「3Dホログラム」というものがありました。

まるで目の前の空間に本物の鳥がいるみたいに立体的に浮かんで見えます。

 

こんな装置です。

原理は簡単で、透明な板でピラミッド型のものを作れば良さそうです。そこに映像を映します。

という事で今年は「3Dホログラム」を小3の娘と自作しました。キリッ!

 

〈用意するもの〉

・透明なプラスチックの板(スーパーでお惣菜を売っている入れ物でやりました。)

・紙

・文房具(定規・ペン・はさみ・セロテープ)

・スマホ

 

全部家にあったので費用は0円でした。

 

〈作り方〉

 

紙に台形を書きます。(高さ3.5センチ、上底1センチ、下底6センチ)

 

プラスチックの板を上に重ねて写します。4枚。

こう書くと切る所が少なくて楽です。

 

ハサミで切り出します。

 

4枚の部品ができました。

雑ですね・・・。

 

この部品をセロテープでピラミッド型に組み立てます。

(不思議空間のブレスレットを愛用中)

 

出来上がり。

雑なので、いびつで倒れると思います。

立つまで微調整。ここが一番難しいところ。

最終的にはこれとスマホをセロテープで固定という手もあります。

ノリが画面に残りますが・・・。

 

スマホでユーチュブ動画の中から「ホログラム」の動画を検索します。

部屋を暗くして。動画を再生します。

スマホを上向きにして、できたものを上に乗せます。

今回は画面に小さなセロテープで固定しました。ノリが・・・。

 

 

スマホを目の高さにして横から見てみると、BGMと共に空中に花火が打ち上ったり

 

初音ミクちゃんが踊ったりします。

 

映像なので触れませんが、3Dホログラムを楽しむことが出来ました。意外に簡単にできて、盛り上がります。

 

難しいのはいびつなので倒れないように組み立てる所です。

透明な四角い箱(6×6×3.5センチ)を作ってその中に入れれば倒れないので良いかなと思います。

そうゆうキットを出したら100円なら売れると思いますが、いかがでしょうか?

アイデア料はわたくしまで。

そのお金でパワーブリーズ買います。

夏はカラオケが値上げするのでしばらくお休みです。喉の調子も悪いので。←歌いすぎ。

 

作り方を紹介している動画を見つけました。

こちらでは動画の自作方法も解説されていますよ。時間が無いので今回はパス。

 

今日はこれと小3の娘の読書感想文の面倒を見ました。

娘の夏の自由研究にこれも提出しようかな?

 

今日の動画

ホログラム動画のご紹介です。

 

お読み頂きましてありがとうございました。

バイオリン(^^)/