10月、さいたまスーパーアリーナで2日間に渡って開催された、アイドルマスターシンデレラガールズの4thライブ!{B4C8DBC7-AAFC-497E-A3CE-B86EEBCFA589}

{DD9B2881-EBD2-4CF5-A957-1D0170F6F2B2}
⁉︎

会場の横にお城が建ってるぞ!3rdライブのときにも幕張に出現した「課金城」ってやつだな!

しかも、このお城、
{5EB45F70-CB55-44BA-805F-D50127D4C4C5}

{245591A3-8DAA-4925-8544-6FD654C6E74B}
中にはシンデレラガールズの歴史を辿るショートムービーを上映するミニシアターまでありました。

なんだこれは!シンプルに!結構な額注ぎ込んでる!(直球)

{7650CCAC-89F5-408F-A98B-B708642FCA6B}

{540B4010-A209-403B-8CB5-CA982E559B21}

そして、ライブなんですが、
{A1601D9C-3556-4F7C-84FB-595CE37E8912}
僕はライブビューイングでの参加でした。

ライブビューイングも含めて、チケット倍率高すぎる!

現地参加の気分に少しでも近づくために、2日間とも現地行ったわ!

でも、このライブをリアルタイムで見られただけでも幸せ。

今回、なんといっても衣装!今まで通りの全員同じコンセプトの衣装ではなく、それぞれの担当アイドルのイラストと同じ個別の衣装!あの服もこの服もゲームで見たことある!アイドル達がライトで照らされた瞬間の、
「かわいー!」
「本物だー!!」
「飛鳥だ…飛鳥がいる…」
という、驚き混じりの大歓声。凄かったなぁ。もっとよく見たかったから、今回ほど出演者のブログやツイッターを片っ端から見たライブは無いなあ。

さて、ライブ本編の感想を少々。

今回の五十嵐響子、2014年のアイマス9thライブの我那覇響。アイマスではどうやら調理器具を持って歌うのが流行っているみたいです。あれか、「持ち替えるのよ、おしゃもじをマイクに」ってやつだ。(完全な別作品)

2日目開演直後、武内Pが語りながら階段降りてるの見て「『バース・デイ』みたい」って思ったのは全国で僕1人であってくれ。

「Trancing Pulse」の大サビ前のときの神谷奈緒役の松井恵理子さんさん、マジで現地かライブビューイング会場の音響がぶっ壊れたのかと勘違いするくらいの声量だった。奈緒の声で鼓膜破りたい。

そして、やっとプロデューサーさん達の前に「カワイイボク」こと輿水幸子役・竹達彩奈さん登場!待ってた!しかもKBYDのメンバーが揃っている日に!生きててよかった。



シンデレラガールズ、次は2017年ライブツアーということで、他のアイマスライブ(765、ミリオン、SideM)にも足を運んでいるプロデューサーさん達にとっては、今年も文字通り貧乏暇なしになりそうですね!(ニッコリ