コンペ | アキバンブログ

コンペ

昨日は久しぶりに2市2町 中小企業団体のゴルフ大会に参加

梅雨入り後ということで しっかり雨 雨

 

 

いつもなら雨の中のゴルフも大好きなのだが

故障を抱えたカラダには 昨日の雨 寒さには少々参った

ラウンド後は一目散に風呂につかりカラダを温める まるで真冬のゴルフのようなかんじでした。

 

 

ご一緒させていただいた方がベスグロ

この方のパッティングがすごい

 

なんと午前は1回だけ2パット 他8ホールはすべて1パット  一度外からのチップインがあったので

ハーフで9パットだ びっくり

 

7~8メートルは普通に入れてくる 

 

午後のスタート  さすがにコレは入らないだろうと思っていた複雑なラインの10メートルほどの下りパット

トロトロと転がるボールは外れた! と思った最後の10cmほどでウソのようにカクッと左へ曲がりカップへ吸い込まれる 叫び

 

見事だビックリマーク

 

その後の天気の変化もアリ午後は16パット でしたが あっぱれ!!

 

オイオイもう少し早くやろうよ なんて思うくらい パットに真剣なその方 

プロと同じように時間をかけ打ち出し方向 逆 横 途中  カップまわりの芝目をよんでいたが

確実に読み切る目  そして打ち出す強さは完璧  勉強になりました。

 

で、その方のパターがこれだ

 

ゼクシオ中尺

 

鉛の張り方  ハンパねぇ 叫び

 

 

ネック側の上・横・下にベタベタ

 

カッコ悪  きたねぇ~   なんて思うボクだから上手くならないんだな あせる

 

ボクも決して悪くなかったパッティング ただ坂を上っていくような強い芝をよむことはできず

みんなカップひとつずれるという悔しさ

センスがないのか とことん嫌われました。

 

あの読み 今度教えてもらいましょう

 

 

 

この大会 何度か出てみましたが 相性のいい大会で過去には優勝も

 

 

しかし こんなに上手い人がいたら当分無理だね

もっともっと練習しなければいけません

 

昨日は5位ということで商品は酒 爆  笑

 

 

一杯いただきながら 反省会で素 爆  笑