エアボクシングオープン戦結果 | 秋葉慶介 オフィシャルブログ Powered by Ameba

エアボクシングオープン戦結果


花形ボクシングジムさんでエアボクシングのオープン戦が行われました♪

アキバジムから小学生3名、女性1名が出場しました。



1部に出場したアキバジムのスーパーキッズの3名




まずはサク君、ライセンスのテストでは小学生で1番の高得点でした。


石井優作(アキバ)×

VS

大坂錬太郎(鴻巣茂野)○


1-2でサク君の判定負け


一進一退でお互い良い内容でどちらが勝ってもおかしくない内容でした。

1ラウンド目の最後の方に足が接触した減点が響きました。

良い経験が出来ました。これを糧にまた頑張ろう!




2番手にゆうさく君


安藤夕朔(アキバ)○

VS

大坂錬太郎(鴻巣茂野)×


3-0でゆうさく君の勝利


手数、最後の静止(特に)共にバッチリでした。

見ていても圧勝でしたね。

自信を持ってまた頑張りましょう!





期待の1年生ヤマト君


練習では集中力やガードが気になりましたが


飯田大和(アキバ)×

VS

蛭間蒼(鴻巣茂野)○


1-2でヤマト君の判定負け


本番では集中力、ガードバッチリでしたがこちらも判定が割れる一進一退の攻防でした。

負けには負けの理由があります。頑張りましょう!




1部に出場したメンバー





2部にはミッチー登場


アキバジムオープン当初からほぼ毎日トレーニングに来ている努力家です。


スパーリング大会などにも出場したいのですが10キロ以上足りず相手がいません。


そんな中、モチベーションアップの為にエアボクシングのライセンスを取得しての初試合、色々な思いが込み上げます。


エアボクシングライセンスのテストではジムではダントツの高得点でした。




入念にバンテージ巻き



ウォーミングアップも入念に



さぁ試合開始!



木下倫世(アキバ)○

VS

大曲晶子(T&T)×


3-0でミッチーの勝利


手数、パンチの強弱、打ち終わりの頭の振りなどバッチリでした♪


エアボクシングのチャンピオン目指して頑張りましょう!


そして体重もまずは5キロ増やしてスパーリング出来る様に頑張りましょう!




3部に出場したメンバー





アキバジム4戦2勝2敗でした。


勝った選手、負けた選手、この経験を活かして強くなろう!


エアボクシングの大会関係者の皆様ありがとうございました。


また参加させていただきます。



アキバジムはエアボクシングにも力を入れていきます!



アキバボクシング&フィットネスジムHP