こんばんは🌇


今日は自分のiPhone 6Sが寿命近いので

日比谷線で一本の秋葉原のヨドバシに行き色々話を聞いてきました




アンチョビがあった通りを久々に見ました


一部上場企業の部長や社長なども気に入られていたいい店でしたニコ


今は昔と変わった姿ですうーん


帰りは秋葉原まで♿️で帰宅


御徒町の知人の美容師がいる店を通り

その彼がいたので


♿️での自分を見て驚いてました.....


そりゃそうですよね(-。-;


今度、✂️カット行くからよろしくね!と


秋葉原駅前の幸楽園は昔は段差無かったのに改装して段差ができ断念


駅近の松屋と吉野家も改装して段差ができ入店不可


これだけ人口多い東京でここは比較的、都心なのに

障害者への配慮がないな。と

確かに健常者の方より時間もかかるし手間もかけてしまうかもしれませんけど

東京でこんなだから

地方とかに行ったらもっとひどいかも


世界的に見たらいいのかもしれませんけど、日本はまだまだバリアですねショック


秋葉原の店の時からよく行ってた御徒町駅前のてんや



ここは脚も入るので

♿️になってからもたまに来ます


90年代半ば中学生くらいの時

原宿で古着屋やってた知り合いに会いに

ご馳走になったてんや


この値段でこんな美味い天丼食えるのか〜!と当時は衝撃でしたニコ


30年近く経った今でも利用してます爆笑


企業努力で値上げも少し

これで800円


最近は利き手じゃない左手で蕎麦を完食びっくりマーク


天丼も半分くらいは左手で食べて

あとはスプーンで😅


家に帰り


コレはめちゃ美味い😋びっくりマーク