こんにちは。

野菜コーディネーターのあきです😊✨(実は…先日 資格をとりました)


今日は子どもたちとノンビリ自宅で過ごしています。

お部屋にいてポカポカ🌞でしたね!


では今日は最近注目されている…

【ムチン♡】について!
なんだか かわいいネーミングですが~

「糖たんぱく質の一種」です。

《レンコン》


「先が見通せる」ことで縁起物として日本文化になじんでいますが。


栄養素はミネラルをバランスよく含んでいます。を


ビタミンCがトマトの3倍!
レモンと同じくらいです。


そして、最近 注目されているのが…粘りがムチンです、糖とたんぱく質の食物繊維で胃腸など消化器官や気管支、鼻などの粘膜を丈夫にしてくれるので、花粉症に効果があると言われています!


ムチンはモロヘイヤや納豆の粘りにもありますよ!


レンコンを切ると黒ずみますが、これはタンニン(ポリフェノール)殺菌作用や抗酸化作用があります。

アンチエイジングにも♡ 


花粉症予防には【ムチン♡】を取り入れてみてください😉





先日 嬉しいことに😍
コーディネート提案をしてほしい♡とリクエストをいただいたので、さっそく アップしてみます✨(*^^*)

これからママにピッタリなコーディネーター提案を、たまにアップしてきま~す😁

どうぞ、お付き合いくださいm(._.)m✨

*しろのVニット(ユニクロ)
*カーディガン(メイソングレイ)
*スカート(リサイクルshopにて)
*スニーカー(ニューバランス996)

先日25日サロンの日!
このトップスにデニムでした。

夕方から息子の空手のお当番だったので、しゃがんだり座ったりするとデニムはヒップが気になるので気にならないスカートにしました😄

そしてタイツは暖かいから♡

写真だとわかりずらいですが、タイツは、グレー!
タイツとスニーカーのグレーの同系色色みをつなげることがポイント♡

脚長効果ありです😉


ボリューム感のあるスカートに、スニーカーを合わせるのが、おしゃれ♡





タイツに履き変えたので、寒い道場もなんとか乗り切れました😋✨



今日も お付き合いありがとうございました♡