今回のテスト結果
基本
4科 6
2科 7
受験種別(基礎)
4科 7
2科 8
でした。
一ノ姫はお盆休みの間に友達と一日だけ遊ぶ約束をしています。
しかし、その約束を叶えるためには、
私とした約束が果たせなくてはいけません。
その約束とは
お盆休みまで2回あるテスト結果が
4科で正解率7割超えること。
各教科6割を超えること。
が出来たら遊んでいいよと言ったのです。
そしてこの約束が叶ったら、
お盆だけでなく、
夏期講習中の唯一のお休み・日曜も
(計算・漢字などを終えたら)自由時間にすると約束したのです。
一ノ姫は遊ぶために、一生懸命勉強しています。
今回のテスト結果
今回のテストでは4科で
正解率70%は超えられませんでした
国語は80%を超えられたのですが、
「社会」だけ平均点を超えられず・・・
まぁでも目標にしていた算数100点超えも叶ったので、
今回の第一回テストはPASSとします
次のテストも頑張ってくれることを願います。
一ノ姫の時間管理
塾に自習室はありますが、我が家は使用せずに
毎朝8時半~12時半まで家で勉強しています。
まぁ寝坊して9時からになることもあるし、
9時半からになることもありますが、
自分で自分を律しながら、勉強部屋に向かっています。
真面目にちゃんとやっていると思います。
漢字は間違っていないか、丁寧に書いているかをみるために
私に持って来させていますし、
算数もひっきりなしにタイマーがピピピピ鳴っているので
この勉強計画ノートのおかげで
怒らずに、済んでいます
一ノ姫の息抜きの時間
そんな一ノ姫ですが、息抜きもかねて
ハマって観ている番組があります。
朝ドラ『らんまん』
植物が好きな一ノ姫はずっと観続けています。
今週は泣きっぱなしでした。
明治の時代背景や、長屋の生活など映像で観られるのは
社会の勉強にもなっています。
アニメ『わたしの幸せな結婚』
小説やアニメもありますが
毎日のように長文ばかり読んでいる今はアニメが一番
楽しめます。
毎週家族3人で「キャーキャー
」言いながら
録画を見てます
アニメ『夏目友人帳』
こちらもマンガがありますが、やはりアニメが見やすい
第一シリーズからの再放送を録画して観ています
HSCの一ノ姫は妖が出てくると
ビクッと体をこわばらせています
King&Princeの『キントレ』
5人の時から観続けています。
色々な職業があること、働くことの大変さ、など
廉くんと海人くんに笑わせてもらっています。
『それSnow Manにやらせて下さい』
これも職業の勉強になります。
Snow Manも面白いです
わが家イケメン好きなので癒されています
NHK『ブラタモリ』
これは、社会の先生もオススメしていたようなのですが、
本でも紹介されていたので観ていました。
地層や岩石がよく出てくるし、
地理の勉強になります。
すべて実際に行けたらいいですが、時間もお金も無理なので
タモリさんに頼っています。
日テレ土曜ドラマ『最高の教師』
これは家族4人で観てます
面白い
これからの未来にこういうこともあるかもしれない
という社会勉強のために
小学校6年~の道徳の授業はこれを見せたらいいと思うのは
私だけでしょうか
夏期講習も楽しんで通っているので、よかったです。
お弁当だけが辛い・・・

ほぼ自分で計画を立てました。
決めるんだろう?一ノ姫はもう永遠に伊沢君のこのノートを
使うよ


一ノ姫の成績の安定には、
勉強計画ノートを使い
毎日のやるべきことを見える化
しているのも良いようです。
自分で計画の変更も出来るし、
次の日の勉強の予想もできるので、
毎日の勉強を無理なく進められています。
やはり自走の最初のお手伝いができるノートだと思います
わが家の使用方法はこちらに書いています
本当にオススメです