風俗依存症―私が本当の居場所を見つけるまで

 

2006年5月7日に読みたいリストに記入されていた本でしたニコニコ

やっと読めました(笑)

 

あとがきにもありましたが、コロナ禍が長引く今、若い世代にぜひ

読んでもらいたい本です。

 

お金がたくさん稼げるからと、安易な気持ちで

性風俗に足を踏み入れようとしている女性に、

私の経験を話したいと思った。

多額の借金で身動きがとれないとか、

家族や男性のためにやむにやまれぬ事情があるとか、

いろいろな人がいるだろう。

だけど、もう一度よく考えてほしい。

 

体でお金を稼いでも、リスクはあまりにも大きい。

私は子宮がんになったとき

≪何億ものお金と引き換えに子宮をとられるのか≫

と思うと、どんなに後悔してもしきれなかった。

病気が治っても、ただただ後悔が続いた。

 

 

『後悔さきにたたず』、この言葉がどれほど重い言葉か、この本をよんでいると

考えさせられます。

どこで選択を間違ってしまったのか、思いとどまれるときはなかったのか、

人生は本当に選択の連続なんですよね。

 

あのときこうしていれば・・・と何度考えたことかわかりません。

私も今でも昔に思いをめぐらすときがあります。ムダな時間だとわかっていても・・・。

 

 

 

けれど一つだけこの著者の方に伝えたいのは、

「楽をして大金を得た代償なのだろう」と何度も書かれていますが、

ソープ嬢は決して楽な仕事ではないと思います。

この本を読んでいて、楽な仕事とは全く感じませんでしたよ。

 

 

そして、偏見の目と戦い続ける元風俗嬢の方々にも

私は応援したいです!!

 

「あなたの職場に元風俗嬢がいたらどう思う?」

 

「何とも思いません!その方が話した方が楽になれるなら話してほしいし、

別にその過去を知ったからといってどうにもなりません!

・・・まぁ性格が合わなかったり、仕事に真面目に取り組んでくれていなかったら

そもそも応援はしませんがアセアセ

 

 

なんか本当に日本は色々な問題にまみれているなぁと

ため息が出てしまいます。

 

みんなが笑顔で幸せな毎日を送りたいだけなのになぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

☆オススメ本☆