ようやく憲さんの対談、スイッチを見た。
「笑わせるのが好きな理由」のお話。
周りの人達が笑っているのを見ると楽しい。
高校の頃、貴さんと2人で理事長と理事長のお付きの人
の真似をしたら全校が大爆笑になったという経験を
高校の頃にしてしまっているから。
(この瞬間、あっこれ、大志に書いてあったっけ?
という記憶が蘇ってきた。中学の頃読んで
実家に置いたまま^^;。)
だから自分達は、目の前のカメラさんのカメラが
撮りながらつい笑って揺れることも大ありで、
目の前のスタッフの人達を
まずは笑わすためにやってきた。
そしてスタッフと話して笑ったことが
「面白いからそれ来週やろう」となり、
また次の企画になっていった。
それはつまり、みんなが同じ方向を向いているっていうこと。
そんな感じの憲さんが「笑い」を語るシーン。
これテレビで見れただけでもう超よくないですか?
あの憲さんがNHKのEテレで言語化してるわけですよ。
なんかね、たまらない気持ちになりました(笑)。
みんなで同じ方向を向いている笑いっていうのが
本当にとんねるずの笑いの根幹だよなあって
改めて理解したんで。
つまり、その様子をテレビ越しに見て、
何をしているか、どこが面白いポイントか
1から教えてもらえるわけじゃないんだけど
でも決して最後まで置いてけぼりにされているわけでもなく、
見てる側も楽しくてワクワクして、その方向に一緒に
ついていきたくなるという。
もちろん、そこが身内受けと揶揄される所以でもあると思うけど、
多分、対峙の関係性じゃなく、見ている方も含めて
みんなで同じ方を見ていた、そんな笑いのあり方。
ステージやスタジオから座っているお客さんに向かって
笑わせる人達がほとんど全てのなかで、
そんな人達って今も見たことない。
貴重なインタビューでした。面白かった。