泉佐野市ピアノ教室なかしまあきこです。

 

お越しいただきましてありがとうございます。

 

 

 

オンラインレッスン全国にむけてご提供中です。

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

    

 

 おはようございます。


昨日もう2月も半ばと書いたばかりですが、

まだ2月なのに・・・の暖かさですね。


駆け足で春に近づいている感満載です。


この時期は卒業式やそれに伴うイベントでピアノの伴奏や演奏をする為に、普段の曲以外の曲をレッスンする生徒さんがたくさんいらっしゃいます。



進学に伴いお教室を卒業された中1ピアノ男子くんも12月から先週まで短期集中レッスンに来てくださっていました。


Aくんは好き、嫌いがハッキリしていてシッカリと自分を持っているお子さんでした。


ピアノのペダルがとても好きで、仕組みや形状が気になって堪らないので、レッスンに来てくれると先ずグランドピアノの下に潜りました。



そして目をキラキラ✨✨させながらペダルについて色々質問してくれました。


長年ペダルを使って演奏していましたが、構造については考えたこともなく、知識も無かったので、その度に色々調べたり、調律師さんにお聞きしたり。


Aくんのおかげで私も勉強出来ました。



お家の出がけにお母さまに叱られた時はご機嫌斜めで、ピアノの下から中々出てきてくれないことがありました。



その時は私も一緒にピアノの下に潜ってリズムうちをしたり、ワークをしました。


そのうちにご機嫌も治ってピアノ弾いてくれたなあ🩷


可愛く懐かしい思い出です。


レッスンのほとんどの時間をピアノの下でするというオーダーメイドレッスンでした。


その幼かったAくんが立派に

「学校の音楽会で伴奏出来ました」とお母さまに送っていただいた動画を観ながら思い出しました。


生徒さんとたくさんの体験を出来たり、成長を見守らせていただける本当に幸せなお仕事です。


今日は全曲合格したら一緒に縄跳びをする約束をしたCちゃんのレッスンがあります。


ちょっとドキドキしています。



最後までお読みいただきましてありがとうございます😊


 


下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

      ホームページこちら
      お問合せはこちら