悪って何かを背負う覚悟がないと
多分、そうは生きれない





こんにちは

Xジェンダーで人類魅力研究家の
いちあきです

💋はじめましての方はこちらへ  

最近なんだけど
愛紡ぎ神社巡りの特典のための
神様の物語を書いているんですが



神様の話って
ものすごーく書いてて
本当に楽しいんだけど

とにかく軽率なことを言えないなって
気持ちもあって

なかなか書ききることが
できないでいた





その中でもやっと、
豊川稲荷神社のご祭神
「荼枳尼天」こと
ダーキニーについて
書き上げることができました


#やっとだよ…
どんだけ時間かかってんねんネガティブ





ダーキニーはね、
なんていうかどっちかというと

元はインドの神様で
カーリーっていう
偉大な戦いの女神のお付きの神様なんだけど

インドでは、その戦う中で
屍肉を食べて呪術を使う悪い魔女として
扱われていたんですよね


でも、
仏教が広まってく中で

ヒンドゥー教の神様も
仏教の中に取り入れられていって

その時に、
ちょっと怖いけど
どんな願いも叶えてくれる強い女神として
生まれ変わった神様なんですね


そのダーキニーのことを知ってから
わたしは
頻繁にダーキニーのことを
考えていたし
ダーキニーの生きた人生
(?)神生か?)に
何度も想いをはせていた




なんでかっていうと
こういう

一生懸命にやったことが悪って
捉えられてしまう
とか
場所や
そのひとの物事の捉え方によって
いいことも悪いことになってしまう

みたいなことって


一般の女性とか
いや、女性だけじゃなくて
男性でも普通にあり得ることだな
って思うから




きっとダーキニーも
元々はヒンドゥー教の豊穣の女神だったのに
悪鬼扱いされてしまって

不服なことも不本意なことも
たくさんあったと思うんだネガティブ

なのに神様でいることを辞めないで
たくさんの人の願いを

しかも、
どんな願い事でも飲み込んで
叶えてくれるなんて
なんて懐が大きいんだ

って胸が熱くなるのよ爆笑


芸能人もたくさん訪れる場所なのです




やっぱりわたしは
ただのいい子な女神様よりは

ダーキニーとかの悪鬼とか
言われちゃうくらいの存在に、
心惹かれるし

なんならディズニーとかの
ヴィランが好きだ


なんでかっていうと
悪と言われる存在には
自分を貫く覚悟があるからだと思う


そもそも、

世界において
陰と陽って表裏一体

どんな人の中にも
善も悪も存在していて


表現とか立場、文化、時代の違いで
それが悪に見られるか
善に見られるかが
違うだけのことだったりもする


雨が恵の雨になる時もあれば

災害を引き起こすこともあるように




その中で、
ほとんどのヴィランズには
悪役にならずにはいられない事情があって
その背景がある



普通に生きてたら
人はそうそう
悪になりたいもんじゃないし
完全な悪にはなれないものなんだ



悪になってしまった
ヴィランズには

それぞれかなり壮絶な過去を
持っていることが多いけど

それでも、一見後ろ向きだとしても
歪んでいたとしても
ヴィランのみなさんは自分を貫いて
前向きに生きてる

ただそれが
正しくなかっただけなんだ


だからわたしは
悪の行動はどうかと思うし
積極的に関わりたいとは思わないけど


存在としての悪を
愛さずにはいられないのね






だからじゃないけど
世間でクズとか
悪女とか言われる存在を
否定する気にはならないし


じぶんが好きになった男や女を
関係が上手くいかなくなったからって
クズとかビッチとか言って非難する
風潮が好きじゃない



そもそもの話
なんだかんだ言って世の中の女性は
ちょっと悪い男に
惹かれてしまう傾向が
あるように思う


#男は男でヤクザものとか好きだし、
ビッチな悪女とか嫌いな男は本当はいないと思う


今、いちあきさんのが推している
SnowManも
ちょっと治安が悪い空気だすと
ファンが大喜びするもんね


この新曲のガラ悪い感じの衣装もファンが歓喜してるし




多分なんだけど

結構な女の人が
クズと呼ばれるような悪い男に
惹かれてしまうのは


多分、
女の人は自分の中のワルさを閉じ込めて
生きてきてるから
なんじゃないかって思う





いちあきは
治安が悪い
ヤンキー地区の生まれなので

悪、少なくとも
正しい良い子ではない人たちに
囲まれて
育ったので
学級崩壊とかも普通にあったし

ヤンキーが
周りに普通にいたのもあったせいか

優等生に見えて
大人になってから思い返したら
ガチのいい子ではやらないことを
普通にやってたし

かなり道もそれてたことがあるから
わかるんだけど


わたし達が


悪と呼ばれる側になるか
呼ばれない側になるか
なんて
本当に紙一重なんだよね


そして、
わたし達の中には
普通に悪が存在してる





でも、
普段はそこから目を逸らして生きていて
自分を抑えながら過ごしていると

悪い男や悪女の
その悪さを隠さずに受け入れてる強さに
心が惹かれてしまうんだよね



じぶんが悪さをだして
悪いことが普通の中で
生きられていたのなら

男の悪さなんかに
ピクリとも心を動かされない

ワルイと言われ続ける人生のなかでは
男のピュアさや善良さほど
心に沁みて惹かれるものはないし

それがどれだけ得難いものかの
価値を知ることが多いのだよね



  

ワルい側の人間の意見でいうと
愛した男のことをクズな男と蔑むのは
やめた方がいいのではないかと思うけど

もし、
クズ男に振り回されて
しんどいあなたがいるのなら

相手に対してどうこうする前に

もっと自分の欲求のままに
ワガママにクレイジーに
生きてみたらいいと思う


今の日本の女性には
多分悪く生きる覚悟が足りてない






男をどうしようもなく
自分の虜にする覚悟

自分の全てを魅せてく覚悟

自分の全てを100%利用していく覚悟

与えられた愛をとことんまで
しゃぶり尽くして
相手の最大級に
引き出して請け負う覚悟

そういうものを持ってるひとが
悪さを魅力に変えれるの


悪いと言われて
初めて見える世界があるし
悪い世界から見たこの世界は
本当に美しく
あなたの中の純度がより引き立つ


それが出来ないうちは 
くだらないプライドは捨てて
悪い男の怪しい魅力に抗うことは
やめて
その甘さと苦さを
とことん堪能する覚悟をしたらいい


その瞬間に
別の角度からあなたの純度は
開いていくんだと思う











■こんな思いをもっともっと届けたいと
こんなチャレンジしています!

「いちあきのブログを応援してもいいよニコニコ
ってあなたは
こちらで応援してくれると嬉しいです
↓↓







ダイヤモンド登録するとあなたもひとたらしになって
愛し愛され人間関係無双できちゃう
「あなたもひとたらしになれる!
8LOVEストーリー診断テスト
などの特典がついてくる
リニューアルしました赤薔薇
ご登録はこちらから!
↓↓


※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはいいね、コメント、シェア大歓迎です!
コメントのお返事遅くなりがちですが
必ず読んでますので
お気軽にコメントしてくださいね!


♡各種SNSやってます♡
{emoji:char3/404.png.ダイヤモンド}インスタグラム
■毎日あなたの魅力を引き出すメッセージを配信中赤薔薇
登録はこちらから↓↓


ダイヤモンド人類魅力研究所SHOP
■ノート、Tシャツ、マスクなど、ここでしか買えないオリジナルグッズ販売中↓🎁Tap Here🎁↓