生意気ファニーガールの
魅力の出しどころについて解説するよ




こんにちは
人類魅力研究家のいちあきです
➡️いちあきプロフィール←初めての方はこちら



こちらのシリーズでは
Xジェンダーでスーパー男脳の持ち主、
いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

「恋愛には3つの進化のステージがある🌈」
コンセプトに

そのステージを超えるごとにテーマがあって
進化の種を揃えていくと
あなたも愛されひとたらしになれる

人類LOVE進化論をお伝え中です!




いちあきが、現在進行形で
スノーマンのハマってる話は
もう聞き飽きただろうってくらいに
書いてきてるんですが


いちあきが、
熱烈佐久間担になって
3ヶ月がたちましたラブ





本来、
いちあきは飽きっぽいというか
熱しやすく冷めやすいタイプ



もしかしたら、
男脳が強いっていうのが影響して
恋が3ヶ月で冷めるっていうのが
そのままでてる節もあるのだけど

そろそろスノーマン熱も

(ていうか、
佐久間くんに夢中な自分に対して)

落ち着いてきて、
冷静な自分でいる時間も多くなってきた




で、こうなってくると
乙女座のドライでリアリストな部分
でてきます凝視





こんなリアルに会えもしない

本当はなにを考えて
どんな人なのかわからない人のことを

四六時中考えていても
意味ないじゃん真顔


もうひと通り
スノーマン関連のコンテンツも
見尽くしたし

ちょっとスノーマンから距離取ろうかな
なんて思うようにもなってきていたんです凝視


が‼️‼️


佐久間くんは本当に恐ろしいもんで

何回もう好きじゃないかも凝視

好きすぎて
疲れたしもう辞めようネガティブ

って思っても
一目見たらまたやっぱり好きだな
って思ってしまうんですわ


まじで軽率に恋❤️
って感じ笑


最近はこのMVを見てやられましたわ爆笑





この髪型とかかわいいし



この視線と表情が

素敵すぎるし



かと思ったらこのスーツで見どころが

魅力の見せ方がうますぎて

見どころがありすぎる驚き





でさ、

佐久間くんのその魅力の源
ってなんだろう

って考えた時に

佐久間くんはいろんな魅力の要素を
持ってる人ではあるんだけど

でも、ダントツで
生意気ファニーガールの部分が
佐久間くんのどうしようもない沼らせる
魅力をうみだしてるんだなって
思ったの






佐久間くんって
自分もアニメオタクってこともあって
オタクの気持ちめっちゃわかってて

ブログとか
映像媒体でオタクの好きそうな
表現をして
グッと惹きつけることを
するんですわ


例えば佐久間くんって
こういう挑発的な視線が死ぬほど
似合うし
よくこういう表情をするんだけど

まず、初見では
こういう視線とか
妖艶な表情にドキッとして心を掴まれちゃう






でも、この表情とか
あざとい部分っていうのは透けて見えるし

普通はこういうあざとさからは
騙されそうとか、してやってやろうって
思われてる感じを受けるもので

好き好んでだまされたい人って
そうはいないから

こういう表現だけで
好きになる人は
そう多くはない




だけど、
佐久間くんもそうだけど
生意気ファニーガールを持ってる人って

その次の瞬間に
なんも考えていない
とか、
まっすぐにただ生きてるみたいな

すごく純粋な
無垢な表情をしたりするのね






その瞬間を見ると
やっぱりこの人しかいない酔っ払い
って感じるし

ずっと応援したい、大事にしたいって感じて
死ぬほど心持ってかれるのよね。

なんか母性とか
父性を刺激する空気がある


これはものっすごい
生意気ファニーガールの持ち味です。



ちなみに、
女性の有名人で

生意気ファニーガール
特徴を持ってる人に
田中みな実さんがいるんだけど

田中みな実さんとかもそういう節がある


女性芸能人で生意気ファニーガールのイメージの人たち、

こんな感じ!みんな目力強くて賢い。



すっごくあざとく計算され尽くした
美を演出してるように見えて
時々、めちゃくちゃピュアに笑ったりする

「あなたがしてくれなくても」の
サレ妻がハマって好評だったのも
まっすぐで一生懸命な部分が田中みな実さんの
根本にあるからじゃないかな?


嘘がない表情だから胸が苦しくなる





生意気ファニーガール
なんていうか
「ニヤリ」っていう笑いがめちゃくちゃ
似合うのよね

ニヤリって笑いって
一瞬感じ悪いとか、
品がないとか言われちゃう笑い方なんだけど


でも生意気ファニーガールの人の場合は
その裏に
無垢な欲望があるから

表情がイキイキとしてて
不思議とかわいく感じるし
魅力になる


ムーミンのミィのニヤリ笑いとかも
そんな感じ!
生意気でこざかしいんだけど
なんか可愛い





それが、魅力に変わるのは

女性版の8LOVEキャラクター
に他はいないんだわ!



なんでこんな一件憎たらしいって
表情もみりょくになっちゃうかっていうと

生意気ファニーガールさんって
基本的な魂の部分に


他の誰でもなく
「わたしを」愛してほしい
「わたしを」みてほしい
「わたしを」認めてほしい

っていう強い願いがあるから




生意気ファニーガールさんは

魂の成長のグラフでいうと
赤ちゃんの
子うさぎキュートガールの
次のキャラクターで

子うさぎの頃にめっちゃ愛されてきてるから

もう自分が、無条件でかわいくて
愛される才能があることは
心のどこかで十分わかってる






でも、
ただ生き物として
何でもいいから
愛されるんじゃ足りなくて


わたしって存在を見てもらって
わたしっていう個性を愛してもらおうと
まっすぐに挑んでる


そのためには頭も使うし、あざとくもなる


だけど、まだ幼いから
そういう部分を隠しきれない拙さがある


そういう
本当は誰もが持ってる
まっすぐな欲望を隠すことなく
でてくるのが

「ニヤリ」っていう表情だから


その一見、身勝手にみえる欲望が
どうしようもなく愛くるしくて
心惹きつけられるのだよね






で、その反面、
もう一つの
生意気ファニーガールの性質の大きな特徴

めっちゃいろんな考えてそうでいて
まだ幼いこどもでピュア
なところがあって

だからこそ
爪が甘いところがある
っていうのが

最強の魅力でもあって飛び出すハート






そんな風に普段、生意気なくらいに
頭つかってる感出してるのに

ちょっとアホ
とか
策を弄しても爪が甘くて

ちょっとなんか上手くいかなくて
わぁーーーって泣いてるえーん
とか
逆に考えきれなくてなにも考えない凝視
とか

普段、
何か企んでそうなあざとさを
全面にだしといてるのに

さらに次の瞬間

無垢なまっすぐな顔をしてる
のを見せられたら
もう終わりなんですわ





愛しさ爆発しちゃって


わぁーーー、
君、めっちゃかわいいじゃん
かわいくてもうたまらんよだれ

ってなるのが
生意気ファニーガールなのだ!



それを、佐久間はやってくるんですわ

佐久間でいうならこういう顔をしてる時に
わたしはどうしようもなくやられてしまう





そんな感じで

生意気ファニーガールの
魅力のポイント

あくまで半分の賢さ

その半分は
計算しきれない抜け感

ってところにあります



この記事でも書いたけど
生意気ファニーガールのイメージは

5さい〜小学校低学年の女の子



あざとくて、
ませてる感じしたり
知恵を使っていく感があって
末恐ろしさを感じたりもするんだけど


子どもの幼さ、経験不足ゆえに
穴がたくさんあって
実はピュアで社会のことがよくわかってない


そういうところが
この頃の女の子のなんとも言えない
愛らしさと魅力をだしてるんだけど

これって意識しては
出来ないんですよねキョロキョロ





意識したら
それはもう計算になっちゃって
ピュアでも無垢でもないのだわ爆笑


ちなみにいちあきは
元々は
生意気ファニーガール強めのタイプで

アホっぽさが
魅力だったみたいなんだけど


人類研究してるうちに
それにそうそうに気づいちゃって

そこも演出できるようになってしまって
全然ピュアじゃなくなっちゃった爆笑笑


なので
レッドダイヤモンドクイーン
の部分を伸ばして
そういう魅力を全体的に使いこなすって
いう風にシフトしていきました







天然の生意気ファニーガールさん
半分ピュアな人だから

自分で無垢なところがあるのを
気づいてないし
そこを演出なんて
意識しない方がいいんですね

意識してもコントロールしきれないのが
ガチもんの
生意気ファニーガールさんでもあるし。






じゃあ、
生意気ファニーガールさんが
自主的に魅力を磨いていきたい
って思ったら

どうしたらいいか?


っていうと
普段はあざとさの部分を
思いっきり表現して
磨いていこう



自分ができる限りの
自分の魅力を知って

可愛い顔やしぐさを意図的にやってみたり
思いっきりお茶目にふざけてみたり
自分が思う色っぽさを演出してみたり

計算して表現する

っていうことを
遠慮することなく
どんどんやっててってください





そうすると
計算しきれなくてこぼれ落ちる
純な部分が逆にキラキラと輝いていく

生意気な憎たらしさが
どうしようもない愛しさに変わっていく


そうしたら、
生意気ファニーガールさんの
魅力って

他の人はマネできない
なんとも言えない味になって

誰にも負けないんですよね






我らが佐久間さんにも
生意気ファニーガール待ちっぽいなって
エピソードがあって

それが、スノーマンの「縁」
って曲のMV撮影の時のメイキングの時のこと


彼はめちゃくちゃセクシーな表情をして
周りのメンバーを湧かせていたんだけど

その時に技をあげようか
って言うんですね

「指噛むんだよ、そうするとエロいよ」

ってドヤ顔でいうんだけど


これをいうのが
佐久間さんだなぁーって思うし
生意気ファニーガールだなぁ

ってグッときた





これ、同じ悪魔属性の色気とか、企み組でも

ミステリアスセクシーレディなら
周りに色っぽいって言われても
「ふふふ…」って笑って
その秘訣なんて話さないし

レッドダイヤモンドクイーンなら
教えるとしても
メイキングで撮影してる時に
じぶんの策士さがわかることを言わないで
裏で教える






これを人前でてらいなくいうところが
生意気ファニーガールのかわいさ
なんだよね


あざとさが天然じゃないこと
黙ってられなくて
じぶんで言っちゃうから本当に憎めない




生意気ファニーガールさんって

赤ちゃんの何もしなくても愛されるけど
個性がないとも言える無垢な時代

から

すごく自分というものを意識して
わたしっていう意思を強く持って
世界に表明するフェーズ

の間にある人だから


時にクセが強いとか言われたり
人とぶつかったりして傷ついてしまって
拗らせてしまったり

そんな自分を持て余してしまう人が
多いんだけど

実はあなたは、
一回人の心を掴んだら離さない

ものすごーーーーい魅力を
持ってるのです





だから、
あなたはそれでいいし
それがいい

自分でいることも
自分を出すこともためらわないでね


もっと愛されてたいって望むことが
あなたの最強の強さで

愛されるために
いろんなことに挑んでいくのが
あなたの愛くるしさで


あなたが一生懸命に生きてることは
わかる人にはちゃんとわかるし
そこを愛さずにはいられない人が
ちゃんといるから


あなたはもっと愛されて
たくさんのものを手にしていい





これからも
望むことを諦めないでね



そして、今日もわたしは
佐久間さんを推そうと思うよ








ダイヤモンド登録するとあなたの魅力の源がわかっちゃう
「8LOVEストーリー診断💋」

など素敵な特典がついてくる
リニューアルしました赤薔薇
ご登録はこちらから!
↓↓




※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはリブログ・シェア大歓迎です!
コメントのお返事遅くなりがちですが
必ず喜んで読んでますので
お気軽にコメントしてくださいね!