ちょうど2年前ぐらい(コロナの大流行中であったため、外出の自粛をしていた頃)に、家での生活時間が長かったため、アマゾンプライムで昔々に見たアメリカの映画でアウトブレイクという映画を見ようと検索していたのですが、その時に同じアウトブレイクという表題でカナダのドラマが出てきたので、どのような作品なのか少しだけ見てみようと思い、1話目を見てみました。その時に背筋がブルっとするほど、驚きました。このドラマは、カナダで2020年に放映されたもので、カナダで社会現象になるほど注目されました。正式名称は「アウトブレイクー感染拡大ー」という作品です。全10話で構成されていまして(シリーズ2も作成される予定とのことです)その内容は、カナダのケベック州モントリオールの街で突如として、原因不明の病気が流行しはじめ、主人公である衛生研究所の所長がその原因は、未知(新型コロナウィルス)のウィルスであることにたどり着き、蔓延していくコロナウィルスと戦っていく様子を描いたものです。その作品の中で、治療薬もワクチンもない中、感染力がとても強く、致死率も非常に高い様子が描かれています。→私たちがコロナ禍において体験した日常ではないかと錯覚をおこすほど類似しています。(入念な手洗い、マスク着用、ソーシャルディスタンス、さらには、マスクの不足、集団感染など)
カナダで爆発的に注目され、社会現象になったのは、この作品がコロナ発生前の2019年に作成されたものであるからです。概略をかいつまんで紹介させていただきましたが、一度、実際に見てみてください。本当にこの作品に引き込まれていきますよ!(今は、アマゾンプライム以外でも様々な媒体で見れるようです)
シリーズ2の作成が決まっているようなので、今から楽しみです!