とあるTwitterの投稿


曲がりくねった
追い越し禁止の
片側一車線の道

そこを
蛇行しながら

前の白いワゴン車に対して
煽り運転してる
軽トラ

それを
すぐ後ろから
撮影してる人の

カメラである


軽トラ煽り運転、

これは危ないぞ!
通報します、と
テロップが入っていた




画面が早送りされしばらくすると

煽っていた軽トラが

少し広い側道で

パトカーに止められていた




ここまでみれば

完全に

煽っている軽トラが

悪いのだ



直線でもない

黄色線を追い越しかけて

また戻ったり

明らかに嫌がらせをしているし

対向車がきたら大事故につながる



ところが

コメントを読んでいくと




煽られてる前の白い車が悪い!

さっさと抜かせていけばいいのに



前のワゴン車、意地悪だ!

嫌がらせか?



前の白い車が意地になって

抜かせないのが悪い




軽トラは急いでるんだから

ワゴン車がちんたら走ってんじゃねーよ



・・・



えええ?


なんと

煽られている白い車の方が

いつのまにか

悪くなってる!!


 

まあ

こういうのは

Twitter

あるあるの話



何が悪いか

誰が悪いかなんて

関係ない



とりあえず

悪者を作り出し

批判したいのだ



投稿者の意図とは

まったく違うところで

批判が始まる



たまーに

こうして

地上リサーチをするのも

おもしろい




ああ、

まだこんなことやってんだな、と

思う



いっときは

スッキリするのだろうね



誰も指摘しないところを

指摘していくのって

気持ちいいものね



人生

そうやって

何かを見張りながら

正義をみつけながら

生きていく




でも

私たちも

やっていないだろうか



テレビをみて

ネットをみて

あれはおかしい

これはおかしい、と

やっていないだろうか


この2年間

散々やってきたのでは

ないだろうか



私のまわりでも

たくさん戦ってる人がいた




ヒーローからみれば

ショッカーは悪だが

ショッカーからみれば

ヒーローが悪である



桃太郎は正義だが

鬼からみれば桃太郎は

いきなり踏み込んできて

なんてやつだ、と思うだろう




勧善懲悪  


そんなのはない


皆それぞれ

自分の心の現れを

戦っているだけ


怒りの沸点がみな低いのだ


心がひろーくなれば

良いのだが。。



みな

戦いが好きなのだ

物申す!が好きなのだ


みなが戦ってる時に

戦わないと

それはそれで

面白くないらしいけどね



全然関係ない

あさっての方向いて

笑っていたら

怒る人からは怒られる



笑うなんて

不謹慎だ、と

怒られる




違うよ


こんな時だから

笑うんだ



闇が覆い被さってきたら

私たちだけでも

笑うんだ



私たちは光


これを忘れちゃいけないんだ


いつだって

だいじょうぶなんだから



あなたを愛しています


大好き❤





やっと撮れた!2222


待ち受けは龍子ちゃんだよ!