【この記事を読んだ人は大金が舞い込む前兆です】


昨日アップした記事ですが

たった数時間で

これを読んだ人たちから良きことの報告がどんどん寄せられています


すごい‼️


すごい大金、財運が舞い込むサインなので

再アップしますね!





今、合宿中なのですが

そのゲストハウスで
みんなのご飯の食器を洗っていた時のこと

ほんの今さっきのこと



山のような食器の最後のお皿を洗っていたら
何やら背中にチクっ!とする



いきなりチクっとしたので

隣で食器を拭いていた友達に

「きゃー!

背中になんかいる!」と叫んだ




そしたら

友達がさらに

ぎゃーっ!とそれを払ってくれて

ぴこさん、逃げて‼️と叫んだ



巨大なムカデが私の背中、頸椎のあたりに

へばりついていた(らしい。らしいというのは

私は見てないから)

すぐさま他の仲間たちも飛んできてくれて

巨大ムカデを捕まえてくれた


めちゃくちゃ痛い

鋭い針で刺されたような激痛が走る

ムカデに刺されたなんて初体験だもの


海や山が近いし

アブだ!と思ったの



でもアブではなく
真っ黒なムカデだった



巨大なムカデに刺された!


さあどうする?


病院いく?



だが

隣の部屋には

ネパールのシャーマンがいるではないですか!!



他の人の儀式中のシャーマンに『助けて!』と

かけこんだ



すぐに対応してくれて

毒を抜き

薬草を貼ってくれた


手当中のシャーマン




いま少し良くなったところでブログ書いてます



私に張り付いたムカデの写真をみせてもらったけど

あまりにグロテスクで載せれません笑



おっきなドッキリでふざける時に使うまるでおもちゃみたいなやつ



でも

そんな巨大なムカデが

どこからきたのだろうか



天井からポトっと

落ちたなら

重さでわかるだろうし



床から這ってきたなら

素足だからわかるだろうし


いきなり

チクっとしたの


しかも

背中の真ん中

脊髄だ!


エネルギーセンターの一番大事なところ‼️



手当中





薬草(雑草)を貼る

ここを刺された


ムカデの意味を調べてみました


ムカデ(百足)は、毘沙門天の使いだと言われています。
毘沙門天とは七福神の中の1人で、軍神・財宝の神です。

なぜ毘沙門天がムカデを使いとしたのかは諸説ありますが、ムカデの歩く姿を例に挙げ、「たくさんある足のうち、たった1本でも歩調や歩く方向が異なると前に進むのに支障がでてしまう」「だからこそ困難や問題に立ち向かう時には、皆が心を一つにして行動することが大切」との毘沙門天の教えがあると言われています。

毘沙門天を祀る寺では、ムカデの絵や彫刻が施されていることも。
ムカデが古くから縁起の良い存在として扱われていたことがわかります。

ムカデのスピリチュアルな5つの意味とは?

ムカデが持つスピリチュアルな意味は、主に下記の5つが挙げられます。

・「前進」を表すスピリチュアルメッセージ
・「協力」を表すスピリチュアルメッセージ
・ 金運アップの前兆
・ 商売繁盛の象徴
・ 子孫繁栄の象徴


特に嬉しいメッセージが以下の通り

1:「前進」を表すスピリチュアルメッセージ

ムカデのスピリチュアルな意味、1つ目は「前進」を表すスピリチュアルメッセージということが挙げられます。

ムカデは、漢字で「百足」と書く通り、足の数が多い生き物。
1つの体節から一対の足が生えていて、その数は15対、30対、170対と種類によってさまざまです。

ムカデはたくさんある足を器用に使いながら、もつれることなくスムーズに前進していきます。
また、ムカデはトンボと同様で前に進むことしかできず、後ずさりしません。
攻撃性も高く、自分より強い相手を前にしても果敢に立ち向かっていくのです。

そのため、ムカデには「前進」というスピリチュアルメッセージがあると言われています。
ムカデが現れた時には、「そのまま前進していきなさい」ということを、あなたに教えてくれているのかもしれません。

2:「協力」を表すスピリチュアルメッセージ

ムカデのスピリチュアルな意味、2つ目は「協力」を表すスピリチュアルメッセージです。

たくさんの足が節に沿って一直線に並んでいるムカデの姿から、大勢の人がキレイに一列になって行進している姿を連想することができます。

1人でも違う方向を向いていたり歩幅がズレていたりすると、スムーズに行進することはできません。
このことから、ムカデには「協力」というメッセージが込められていると考えられます。

あなたの前にムカデが現れた時には、「大勢の人から協力が得られる」もしくは「周りと協力することが大切」ということを教えてくれているのかもしれません。

3:金運アップの前兆

ムカデのスピリチュアルな意味、3つ目は「金運アップの前兆」です。

御足(おあし)とはお金のことを表す言葉。
そのため古くから、足がたくさんあるムカデはお金をたくさん引き寄せてくれると考えられてきました。

ムカデを見かけた時は、臨時収入や昇進による給与アップ、宝くじの当選などに期待できるかもしれません。

4:商売繁盛の象徴

ムカデのスピリチュアルな意味、4つ目は「商売繁盛の象徴」です。

ムカデの足が多いことから「客足が伸びる」「客足が増える」、ムカデの見た目が人の行列にも例えられることから「行列のできる店になる」=「商売繁盛」の暗示と考えられています。

店内にムカデが出てしまっては、お客様を驚かせてしまうので困りものですが、スピリチュアル的には縁起が良い現象です。
もし目の前にムカデが現れた時には、心の中で少しでも良いので感謝の気持ちを持つように心がけましょう。

ムカデは毘沙門の使い

いきなりきた巨大なムカデ

めちゃくちゃ素晴らしい神さまの使い‼️

痛みも薬草ですぐにひいたし

感謝しかありません


なんてツイテル、ミラクル、運気上昇、運命上昇!

おめでとう、私

それをあなたに伝えられて良かった


だいじょうぶ

だいじょうぶ



追記

ご心配をおかけしましたが

今はまったく痛みも腫れもなく

もう跡さえ残っていませんでした

たった半日で何ごともなく消えていきました

蚊に刺されたところのが跡が残って痒いくらいです(笑)

ありがとうございました





注)ムカデに出会ったら

すぐに追い払ってくださいね

神さまの使いだから、といって

わざわざ刺されないでくださいねっ!

刺されないことが一番ですからねっ!

追い払うのが不敬になるとかも絶対にないですから!

危険からは一刻も早く回避すること

そこ、間違わないでね!!

刺されたら適切な処置をしてね


ぴこ

らぶ❤️




あともうひとり‼️

霊力、神通力開花してしまう旅に

あなたに来て欲しい‼️

7月末で締め切ります!!

少人数で巡る北海道の旅はそうそうありません

ものすごいチャンスを逃すかもしれません

本当に良いですか?


ぴこ

らぶ❤️