さあ!


今日は

蠍座の新月‼️


昨日から書いてきた

あなたの願いが

成就する日です


まだ書き足りない人は

いくつでも書いてくださいね!




開運成就
心願成就

護摩木に願いを書くとき
一番多いのが
願いを叶えてください!というものです

(護摩法要儀の時に護摩木という細い板にに願いを書いて阿闍梨様が火で燃やして天に届けます)

人はいつの時代も「願いを叶えたい」生き物なのです




阿闍梨様の読経と共に 
どんどん火が燃えていくのをみると
気分も高揚してきます

視覚で火を見て
聴覚で読経を聞いて
火の熱さを体感することで
人は身体ごと納得していくものです
その瞬間思考が飛び次元を超えます




(写真はネットよりお借りしました)


願いが叶うか

叶わないか、より

願いを届けましたよ、という行為に

人は満足するのでしょう



神社では

感謝の言葉を言いましょうと

言われますが

願いを言ってはいけない、なんて

決まりはないのです


願いを言うとは

その時点で現状に不満があります

なんとかしてください、と神に文句を言うのと

同じである。ゆえに感謝の言葉だけ言うように!


といつしかそれが

定着していて

願いを言うなどとんでもない、となる


が!


絵馬には

ほとんどが「願い」が書かれています


七夕の短冊にも「願い」を書きます


御百度参りは

「願い」をかけて歩きます


人は

願いを叶えてもらいたいのが本音なのでは

ないでしょうか


たとえば

この子を助けてください!と

神さまにお願いするのは

悪いことではないと私は思うのです


幸せになりたい!

も同じ


だって

今とうてい幸せだなんて思えないんだもの


幸せになりたい、とは

ずっと幸せになりたいその状態が続くので

永遠に幸せにはなれない、とか 

正論はわかるのです

心理学でよく聞かされるヤツですから


幸せになりたかったら

今幸せです

幸せになりました!と言うように


でもそれは

時と場合によります



いま、まさに子供の生命が危ない時に

神さま(仏さま)って

人が助けてください!って

頼ったら

『よっしゃ、まかしとき!』って

力になってくれる存在ではないのでしょうか


助けて、だなんて

現状に不満があるのだね

じゃあ願いなんて叶えないもんね!

感謝したらなんとかしてあげる!

なんて言わないと思うのです



昔は

日照りや

豪雨が続けば畑は全滅し

人は生きていけなかったし

流行り病も村ごと消滅してしまうほどの

威力を持つ

直接生命に関わることばかりでした


だから

神さま仏さまにお願いするしかなかった


人の力ではどうしようもないものを

天にお願いするしかなかった


それは今もきっと同じ


人智ではどうしようもないことは

たくさんあるのです


護摩木に

堂々と願いを書いて

僧侶に手渡してもよいように


切迫したことならば

神に願いを届けましょう



ただし!

物事には段階があります


 

このブログを読んでいる人は

もうひとつその上のバイブレーションを

知る人です


願いをすでに

叶ったように

ワクワクしながら

ノートに書く

それがさらなる運気を

運んできます


口にする言葉が

その通りに

具現化されていくのです



書くことで

記録されます


記録は宇宙のどこかに

保管され


一番よいタイミングで

願いを叶えてくれるのです


今日は暦の上では特別な日ではありませんが



私がイスラエルで転写したエネルギー

そして

比叡山延暦寺から

帰ってきた

すてきなタイミングなので

宇宙エネルギーがぎゅーっと

詰まっています


毎日が大開運日‼️


【願いが叶うすごいブログ】

2022年イスラエル&比叡山延暦寺編


としたいと思います


このブログの

コメント欄に

どんどん書き込んでください



やったーー!

一億円入ってきました

ありがとうございます!とか


出版が決まりました!

出版記念パーティー開きます

みんな来てね!とか


叶ってしまったかのように

書いてみてね


書いていくうちに

どんどん嬉しくなってきます


どんどん臨場感が増してきます



人のコメントを読むだけでも

めちゃくちゃ嬉しくなります


それがあなたの運気を上げていくのです

だから!


あなたの運気

必ず上がります‼️


未来のあなたは

その願いはすでに手にしています!

無理、なんてないのです

 


では

どうぞ‼️




ぴこ

らぶ❤️