突き抜けてる人

あるいは 

天才と呼ばれる人は

一切のリスクを感じない場合が多い
(すべてではない)
 

人から嫌われる、とか
良い人でいたい、とか
一般常識とか
そんな次元にいることなく
自分のやりたいことをやっていく

自分の今ここの感情のままに生きるので

約束の場所に行きたくなくなったから
約束をすっぽかす

時間を守らない

人を簡単に乗り換える

その人に飽きたら次に行く

お金を計画性などなく湯水のように使う

結婚していても
他に恋人を作ることをまったくいとわない

ようするに
『罪悪感』があまりない


結果
まわりの人はたくさん迷惑をこうむる

こうむるが

自分のやりたいことをやり通すから
突き抜けていくのも早い

そんな人に憧れて同じようなことをやってみたくなる人が多いが、たいていは力尽きてうまくいかない


本来ものごとに
べき、ねば、はないので
何をしてもよいのだとおもうが

たいていの人には普通
一般常識が染み付いているから
ものすごい罪悪感が襲いかかる


その人のまわりにいる人は
(家族や友達や仕事仲間)
そこまでの突き抜けを理解できないから
傷つくし
悲しむ 


だから
アンチも批判も
同じくらいいます


ゴッホやピカソも
良い人ではなかったらしい


天才になるのが幸せなのかどうか
わからないが
 突き抜けているインフルエンサーたちをみていると本当に尊敬する
 
尊敬するが
なりたいとは思わない


私は
嫌われたくないし
良い人でいたい
まわりの人たちも幸せでいて欲しい
約束はなるべく守るし
傷つけたくない

これらがある人は
天才にはなりにくい

何が
良いか悪いかはまったくない

自分がどう生きていきたいのか

それだけである

運の良い人が良い人だとは限らないし
人格者なわけでもない

あの性格が悪い人が
なぜあんなに運が良いのか
というと

きっと天才なんだな、と思うのです

天からまかされたお役目があります

天才を目指しても 
凡人はそれはできません

天才は努力や技術では
けしてできないからです


私たち天才ではない人は

やはり

愛と感謝とおかげさまを
意識しながら生きていく

結局はそれが一番
開運が早いのです


気をつけなければいけないのは

天才肌の人と同じようなことをしても
うまくいく確率は少ない、ということ


遅刻をしてオロオロしたり
人を傷つけて悔やんだり

いまやりたくないけどそれでもやらなければ
たくさんの人が迷惑かかるならやはり
やろうとするでしょうし

結果
愛の世界にいけるのだと思うのです


あなたはどう生きたいですか?


愛の世界で突き抜けていくとき

まわりの人もすべて
幸せになっていくのだと思うのです





今日も読んでくれてありがとう

あなたを愛しています

最強アイテムはここにもあります!!
PICOチャンネル❣️
・コメント
・いいね
・チャンネル登録すると
大賢者(私)から最高最強の運気をプレゼントします‼️




CLUB HOUSE
フォローしてね‼️




インスタにもいつも愛のコメントありがとうございます
こちらも登録お願いします↓↓↓↓



あなたの運気を今すぐ変える本『世界の神さまめぐりをしたらすこぶる運がよくなった』Amazonはこちら

宇宙一ゆる〜いヨガはこちら



💞facebookアカウントは

フォローしてね
〔お友達申請は現在受付ておりません〕

💞YouTubeアカウントは
💞Twitterアカウントは

※このブログはシェア、リブログ大歓迎!
※コメントはすべて読んでいます返信はできません
※コメントは許可なく記事に取り上げる場合があります
※コメントはアメブロサイトで管理されています

ぴこ
らぶ💕