誰かの意見をきいて

それは間違ってるんじゃないか
それは何か違うんじゃないか
って思うとき

あなたの正解探しがはじまります

その人はそう思うのだから
あなたが批判や訂正をする必要はないのです

ものごとの正解とは
自分自身が幸せを感じるときに
湧き出てくるもの

うまくいく道も
幸せになる道も
ひとりひとり違うのです


となると
最後には

自分が好きかどうか
自分が心地よいかどうか


それだけになるのですよ


大多数の人が良い、と思うものを
自分も良い、と思わなければならない、
と思い込む

『思わなければならない、と思い込んでいる』ことにも気がつかない


人は大勢の人が良いと思うものを
良いとする

だから
教祖様が生まれる

その反対もそう

まわりの皆が『』というならば
』なのだ

あなたにそれが『』に見えたとしても
いやいや、皆が『』というならば
それは『』に違いない、って思う


ああ
皆と違う
自分が悪い

そうやって
無価値感が生まれていく


{EA4DB12D-9E84-4797-BFD4-FFCB8FDC3C43}



私が
高校生のとき
写生の授業があった

皆外に出て
建物やら花やら自由に何を描いても良かった

私の学校は仏教だったので
私はその本堂を描いた

基本、寺の建物は木造建築だから茶色である

でも
私には何故だかその本堂が美しい黄金に輝いて見えたので
そのまま金色で描いた


{534B7FCF-743D-4E2F-988F-D9061F248FCC}


私は自称画伯である(笑笑)
(猫を描いても虫みたいになる)


だがその日の絵は自分でも
とても美しく描いたな、と思った

金色に光る本堂
なんてすてきなんだろう

その時の美術の先生は
美大を出て
とても有名な人だった
二科展にも出展して賞を取っているらしい

先生は
私の絵を見るなり

あなた、あの建物の
どこが一体そんな色なの?
金色なんて嘘を描いちゃダメ!
ちゃんと見たままを描かないと
写生の意味がないでしょ!!』


私はまさか怒られると思っていなかったのでびっくりした

その先生はとても有名な人で二科展で賞を取っていて私なんかよりずっとずっと立派で高校に美術を教えているにはもったいない人

かたや
私は画伯!(絵がヘタ!)

最初は
私の絵を褒めてくれていた友人も

先生がおかしい、と言ったとたん

その絵は変だわ、と言い始めた

なんで金なの?
あの建物が金とかありえない

そう言いはじめた

私にはそれが金色に見えたのだからしかたがない

オーラだ
本堂は金色のエネルギーを発していたのだ

でも
その頃の私はそんなこと知らないから
自分が変なんだ、と落ち込んだ

有名な人がそういうから
皆がそういうから
私の方がおかしい

子供の頃からそんなことは
たくさんたくさんあった

皆と私と見ているものが違った

そのたびに
私は私が変なんだ、と言いきかせた

ゆーほー(UFO)を見たときも
その基地を見つけたときも
空に龍さんを見つけたときも
花が話しかけてきたときも
皆んなと見ている色が違ったときも

皆が見えていないものを見る
私が変なんだわ、と思いこんだ

大多数の人と違うものは
いくら自分が『それ』だと思っても
それ』ではなかったから


こうして
人はまわりの人に合わせて
無難に生きていく術を身につけていく


芸能人のスキャンダルも
皆んなが叩くから一緒に叩く


皆が見るから見る
皆が参加するから参加する
皆が辞めるから辞める
皆が好きだから好き
皆が嫌いだから嫌い

無意識にそれに飲み込まれていく


100人中
98人がA
2人がB
を選んだとしたら
Bの2人はめちゃ不安になる

マイノリティーは常に不安なのである

ということは
自分の意識は誰かに左右されているということになる

外が揺れると自分も揺れる

不安しかなくなるし
そりゃ疲れるわ


{240C6490-7A45-4523-89BF-6265CA046549}


自分の中の正解は
自分しか持っていない


自分が好きだと思うこと
自分が心地よいと思うこと
それをしていこうね


『人生はあっというま』ならば

もう人に振り回されている場合ではないのよ


今ここの
自分のエネルギーにぎゅっと集中しよう


常に常に意識しよう

じゃないと
いつのまにかまた他人に流されてしまうから


自分の愛する人を信じよう
自分の大切な人を大切にしよう

それは結局は自分を信じることになり、大切にすることになるのだから


そしてその瞬間
あなたは宇宙から信頼されていく



だいじょうぶ
だいじょうぶ



{8A4063A8-17A1-4541-9F2C-DEBA664B18B3}


Pico para connector
すべてを繋ぐもの



ぴこ
らぶ♡




5月19日
本郷綜海、穴口恵子、PICO トークライブ

【がんばらなくてもいつの間にか夢が叶っちゃう方法】

申し込みは
ぴこさん踊るよっ!
きゃーっ!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾



ゆるぴこヨガ全国ツアー
◎5月17日日暮里
13:30〜

5月25日北九州
詳細はこちら

5月27日金沢
詳細はこちら


開催予定の予定
⚫︎7月1日
福岡
●夏以降
愛知、富山、仙台

ゆるぴこヨガ予定一覧は

予定は私サイドではなく各地の主催者さん次第なので変更があることをご了承ください
※ゆるぴこヨガは女性限定です



お知らせ
◆新刊『宇宙一ゆる〜いヨガ』
Amazonはこちら
お待たせしました!
重版かかりました!
引き続きよろしくお願いします
{E7B71038-E5D5-4521-80E7-FC67146F1AA2}

 ◆PICO の事務局です!
どんどんお問い合わせきています!
あなたも主催をしてみませんか?
ぴこ全国展開です
ゆるぴこヨガ、PICO トークショー主催者のための事務局です
ゆーにゃんが優しく何でも相談に乗ってくれます
詳しいブログはこちら

私のブログが本になりました

◆facebookのお友達は
リアルに会ってなおかつ私が
『あーっ!わかるわかる!あなたのことわかりますよ』という方を対象とさせていただいています
よろしくお願いします
毎日たくさんの申請、メッセージをいただきますがとてもお返事ができない状態です
ごめんなさい