6月のみそか詣

ここ伊奈波神社は陰陽五行(木火土金水)すべての気が凝縮している神社です。


{7C057094-B8EE-428B-8D86-D9EF8E542973:01}


こんにちは
心屋ファミリーなのに最近ちっとも心屋のことを書いておりませぬぴこです。





美濃を納めた斎藤道三、その娘濃姫、そして織田信長ゆかりの地

{16C271E7-4027-4330-A9E4-AB6AA18D721C:01}



と言っても気の流れ方とかうんちくは私はよくわからないのですが(笑)

とにかく気持ちの良いところなのです。

それだけで充分ですね˚*‧(ᵄ̴̶̷́ॢ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊ 

別社に黒龍神社もあり瞑想するのにオススメの場所です
{8A9C5B37-2651-462C-904C-4CBEBFF1D63E:01}


{D8D3234F-7399-4062-A0E0-C405DFA6D2CD:01}


白蛇さんは出てきませんでしたが
白い蜥蜴?イモリ?が出てきてくれましたよ。


ちゃんと神社ミッションも決行!

あちこち他府県をまわって
岐阜の良さをあらためて感じるのです。




こちらは先日下呂温泉での森八幡神社

{5944B643-A235-4081-B4BC-ECC4B6D00379:01}




守り神の大杉







枯れて倒れた先代の大木の二世

この子が上の木のようになったときに私はもう一度生まれ変わって会いにくるんだろうな








日本にはたくさんの神社仏閣があり、その多くが大木があります。


タイやインド、中国、韓国、台湾とは違い、色をほとんど使わない、それは自然に溶け込み、自然自体が御神体となります。


地味といえば地味だけど
やはり日本人にはたまらない郷愁なのです。

{0E89A8AD-3943-48F1-8233-F51562C84741:01}

だからこそ、朱色や赤の鳥居が映えるのでしょうね

{8E8828DB-7192-4DD5-B060-56FDB79AEDBB:01}




私はいつかこの地を離れるかもしれないけど、それまではしっかり岐阜を楽しんでいきます


あ、まだ当分はいますよチョキ
ひょっとしたら岐阜にずっといるかもしれません。


なぜかふとそう思ったので


さて、これからもヒラヒラと今ここを楽しんでいきますラブラブ




感謝でいっぱいぴこでした音譜

いつもきてくれてありがとうラブラブ