ホテルチェックイン。
靴を脱ぎ、畳に足を伸ばすと疲れが抜ける。
お茶を淹れ、落雁やチョコをつまみ、ばばちゃんはベッドでひと休み。
次男👦は、大きなテレビでYouTubeTIME。
普段から長男🧏‍♂️も見てる番組だと。
野球ネタなんですけど?!

18時前、二条城に向けて出発。

京都を発つ2日前、テレビで二条城桜まつりのイベントを知り予約。


ホテル前のバス停は、その方面行きのバスも通過してて行き先をチェック。
パパ🧔が『二条城』『二条駅』を見間違え、正門と反対側で降りることに💧
やはりこういう時は要ダブルチェックね。
おかげで、人通り僅かな(すれ違ったのは一人)暗くなってきた外堀回りを半周以上出来ましたが(笑)


城壁、桜の木々、城門を利用したプロジェクションマッピングは圧巻でした。

桜の花も様々な光を受けて、自然光の昼間とは違う、艶やかな色。


いい香りが漂う空間や、外国人向けと確信できる映えスポットも作られていて、ちょっと面映ゆかった記憶(笑)


ばばちゃんは新たなお花見スタイルでの再訪を喜んでいたし、

次男👦はスマホで拘りの写真を撮っていて(のちにスマホ画面、LINE アイコンに採用)、

パパとマミーも腕を組んで次男👦に撮ってもらったり、自撮りしたり(笑)


それぞれの過ごし方で、幻想的な夜桜ライトアップを楽しみました。


夕食は行きのバスからチェックした、ホテル近くのおばんざい居酒屋。

若いスタッフが料理もサービスもしており、

雨の中満席。


海老芋の揚げ出し

茄子の炊いたん

鴨入り京風うどん

揚げた湯葉と生麩のサラダ

地鶏焼き

などを堪能。


ばばちゃんもパパも海老芋は初体験だったようで、美味しい!と喜んでました。

出汁が美味しかった。。


歩いて2.3分でホテル到着。



茶筅❗

大浴場~就寝。

レディースがベッド、メンズが布団。

すぐに夢の中。

隣のばばちゃんの可愛いイビキ、

次男の鼻息、

きっとマミーも。。


つづく。