こんにちは。


1/3、イギリスより無事に帰国しました。

羽田空港国際線ターミナル3だったので、

惨事が起きた滑走路は使わず、定刻に近いランディングでした。

当時、まだメイン滑走路は混乱してるようでした。


かつて、何度も訪れた思い出の町。

震災の被害が見える度に胸が詰まります。

私に出来る事を少しずつ、長い目で寄り添っていこうと決めました。


穏やかな日々が早く戻りますように。


イギリス旅行記を書き進めていましたが、

諸々の理由により、気持ちが上がらず、思考力と集中力も弱っています。

また落ち着きましたら再開したいです。


今回は帰国後の我が家の様子と溢したい(聞いて欲しい)モヤモヤです💧

許してもらえたら、またまた長いですがお付き合いくださいませ。


🛩️🇬🇧🛩️🇯🇵🛩️🇬🇧🛩️🇯🇵🛩️🇬🇧🛩️🇯🇵🛩️🇬🇧🛩️🇯🇵🛩️🇬🇧🛩️🇯🇵🛩️


イギリス後半、喉の痛みを訴えていたパパ。

マスクは場所により付けていたんですけど。

電車内で咳をしていた初老男性を思い出しちゃう。

症状感じ始めた頃からは常時マスク。

帰国後、増悪した症状が過去のコロナ罹患時と同じ。

まさか?やな予感。

手持ちの検査キットで陽性判定。

🇬🇧最終日、一緒に行動した長男も喉の痛みを訴えていたので、翌朝部活に出かける前に検査してみたら、まさか?当然?の陽性。


パパ🧔

高熱と咽頭痛が酷くて、発熱外来問い合わせて紹介された地域機関病院受診。

『ラゲブリオ』他、定番薬が処方されました。

12月にワクチン接種したばかり。

副反応も毎回ひどくて1日寝込む。

相性悪いのかしら。


リモートミーティングや対面の仕事が入ってたけど、やりくりしながら引きこもり中。

マミーとはLINE でやりとり。

こちらからの指示も多くて、言ったほうが早いのに。。もどかしい。

今は解熱したものの、声帯やられてる感じ。

毎日、温かいカテキン緑茶と刺激的な炭酸水、そしてミカンを好んで摂ってます。


長男🧏‍♂️

平熱で咽頭痛のみなので、パパがDrに長男の受診如何を相談したら『自宅静養で様子見て』と。

花粉症も始まった??鼻水が出て、鼻詰まりもある。

手持ちのトランサミンと去痰剤と抗アレルギー剤で経過観察中。

元気なので、よく食べるし、寝るし、エネルギー余ってる。

外を走ってきたらちょっと頭痛で早々に引き上げてきました。

冬期講習。帰国日の初日だけ参加して(マスクしてた)、あとはやむを得ず休み。勿体ない。

動画配信もないし。

予習は済ませていたので、最終日の定着テストは後日にでも受験させてほしい旨含め連絡。


平熱の場合、いつを寛解と見なすのかな。

受診してないし。

モヤモヤ。

このままだと検査後5日間。始業式には間に合う。

お友達にも告知したし、マスク着用で十分なのか周りの反応が気になるところ。


それぞれ2階の部屋にて隔離しているので、

食事を運び、お風呂の段取り、除菌が大変。

ドラッグストアで除菌剤をたくさん購入。

トイレは2階を二人🧔🧏‍♂️専用に。

タオルも古めのをカットして使い捨て。

食器は使わなくなったキャンプ用とプラ容器を買い足して、部屋に備え付けた大きなゴミ袋に廃棄。


マミーと次男は陰性。

もちろん症状ないし。

このまま感染からエスケープ!

次男はスキー合宿行かせなきゃ!

もう必死💦


帰国日の夕方、頼りたいパパはダウンしてるし、マミーひとりで大量の荷解きと洗濯を4回。

乾燥機OKなタオルや下着類だけ、コインランドリーに持ち込む。

上下に設置されたドラムの下側に投入し、

100円玉×4枚を投入口。

ん?動かないぞ。

まさか?!

上のドラムのコイン投入口に入れてしまった。。

よんひゃくえん💧

かき集めてきた100円玉、ギリギリ8枚。

使い果たす💧


翌日は『初めての大腸内視鏡検査』前日のため検査食。


だけど、家族全員在宅&隔離なので、料理はサボれず。

当日午前中、陰性確認後に下剤飲み足しながら、隔離中の二人のケアとトイレ通い。


長めに寝かせてもらえるといいなと思って、


👩胃カメラも鎮静剤使用してて、まだ眠いのに起こされます。


とナースに話しておいたら、検査台に来たDr.👨‍⚕️は


👨‍⚕️3?2.5に減らそう。


と。

(👩いや、そーじゃなくて)・・


もう手遅れ。意識は遠い彼方。。

途中、内視鏡がぐるぐる回る度に痛みがきて、

何度か悶えた記憶。


3だったら楽だったかも。

浅い魂胆が裏目に出ました😅


一度トントンと起こされましたが、まだボンヤリしてたので、モニョモニョ反応したら少し延長して寝かせてくれました。


👨‍⚕️結果は小腸~大腸までキレイですね!

 直腸内側、若干『痔』傾向ですね!


便潜血1つ陽性は『痔』のせいだったようです。


立ちっぱなし&冷え性は『痔』になりやすいと聞いたことがあるので、気を付けたいと思います。


本来ならパパに送迎🚗お願いしていたけど、お腹ペコペコで忙しなく帰宅。

お世話しなきゃなので😵💨


🇬🇧土産持参で仕事始めの予定でしたが、申し訳ないけれど、お休みいただきました。


久々に次男と寝ている大きな布団。

昨日干したのでフカフカ😍

今朝は自然に目覚めるまで。。

8時過ぎ起床。

昨日から実家から届いたお餅でお雑煮が朝食です。


連休明けまで、乗り切るぞ!


皆様もどうか気を付けて!

乾燥気味だし、感染者増えてるようですよ!