No.25で検討したチャンデバを作りました。 

結果的に「チャンデバで、LCを上回る音質」を充分に達成出来たと思います。 

 

【回路図】

  

 

ステートバリアブル型のリンクウィッツ・ライリー特性(fcで-6dB)で2次の回路です。 

音質劣化の原因となる、高域側の信号系に直列に入るコンデンサはありません。 

 

高域レベルを調整する為にボリュームを使いますが、良質な物を選んでます。 

東京光音製の2CP-601Sという導電性プラスチックを使用した21クリック付です。 

減衰量30dBまでは1クリックあたり2dBの変化で使い勝手が良好です。 

(クリック間は減衰量が連続的に変化するので、中間でも使えます。) 

 

LPF用のコンデンサは、5600pF(2%)のスチコン(富士通製の銅リード品)です。 

音声信号に直列に入る抵抗は良質な金属皮膜型(主に進工業の角板型)です。 

 

オペアンプは全てOPA1652を使っています。 

電源ON-OFF時のノイズ防止用には、接合型FETの2SK2145BLを使用しました。 

 

低域側の出力には、LPFとしての出力と、全帯域での出力を選択出来ます。 

 

電源には外付けのACアダプタ(トランス式の12V品)を使い定電圧化しています。 

 

【内部の様子】

 

 

【前面の様子】

 

 

【背面の様子】

 

【実測性能】 

■12~15V入力時の消費電流は52mAで、非常に低消費電力です。 

■DC出力電圧は±0.5mV以下、残留雑音は50μVrms以下でした。 

■分割周波数(2842Hz)に於ける減衰量は以下のように正確でした。 

  Lchの低域側:6.1dB、高域側:6.1dB  Rchの低域側:5.8dB、高域側:6.1dB 

■高調波歪率は1Vrms時、100Hzと1kHzで0.002%以下、10kHzで0.01%以下。 

■ボリューム(ATT)の精度は、0~30dBの各目盛に対し誤差0.5dB以内でした。 

 

【周辺の機器(アンプ系)との組合せ】

 

 

左上はDACの「Amulech AL-38432DR」、その右が今回のチャンデバです。 

左下は、No.26のプリアンプ 

右は、No.28のパワーアンプ(DC付加機能付、1WまでA級BTLで最大4.5W出力)2台 

 

【スピーカ(Foster 10F3とJBL 075)を含む組合せ】

 

 

「JBL 2115 + JBL 075」と「Foster 10F3 + JBL 075」のどちらで使うか考えました。 

普段小音量で聴く為、微小音に厳しい10F3のシステムで使ってみる事にしました。 

 

【実用上の問題点】 

チャンデバ自体は全く問題ありません。 

パワーアンプとJBL 075を直結するので耳を近付けるとジィーという音が聴こえます。 

深夜の静寂状態の部屋で1m離れると殆ど聴こえなくなるので実用上OKと思います。 

(ノイズ源はパワーアンプのスイッチング電源と思われます。多分) 

JBL 075は能率が110dBも有るので、パワーアンプはロー・ノイズのものが必要です。

 

【音質に関する感想】 

★まずは結論ですが、期待を上回り大変良好です!!  

透明で、濁りが減り、余韻が良く伸び、音場空間が広くなったように感じます。 

人の声が生々しくなって実在感が増したのは、付帯音が減った為と思います。 

 

JBL 075がパワーアンプと直結になったのが特に良かったようです。

  *LC分割のコンデンサ(ポリプロピレン誘電体の良質な物ですが)が無くなりました。

  *その他、コイル・巻線ボリューム・セメント抵抗による影響も排除出来ました。

  *DC付加機能を利用出来るようになり、余韻が伸びるようになりました。

    (0Vから上げていくと、10F3同様、60mV程度で充分に効果が有るようです。) 

 

LCの時よりJBL 075の音からトゲが減り、レベルを上げられるようになりました。 

2dB程度は高くなっているかもしれません。 

(LCでは聴いている内にトゲが気になり、徐々にレベルを下げていました。) 

075のレベルはチャンデバの減衰量20dBで聴いています。 

そこからグァーと上げても意外と耳を刺さないので、LCとはかなり異なります。 

 

Foster 10F3側はLCR(特にコイル)が排除出来たのが特に良かったようです。 

パワーアンプによる制動が良く掛かり、音が締まり、且つ雄大に鳴るようになりました。 

 

この構成にしてみるまでは、実は半信半疑でしたが、大成功でした。 

●以前の考え方⇒チャンデバ使用のマルチアンプでは良質なLC分割に勝てない。 

◎今後の考え方⇒LC分割では良質なチャンデバ使用のマルチアンプに勝てない。 

 

こういう事を経験すると、つくづくオーディオって面白いなぁと思います。