旦那さま
仕事を終え夕飯さしいれにきてくれました。
なんと3:20。
外は大雨だし、なにかあったかと心配しちゃった(>_<)
陣痛ないしおしゃべりしながら一緒にごはん食べて、彼の顔みて落ち着いた(^-^)
旦那さまは4時に帰っていきました。会社はおやすみとれて昼ごろまた来てくれるって。
あたしもそろそろねなくっちゃ!今日は体力勝負だー!
なんと3:20。
外は大雨だし、なにかあったかと心配しちゃった(>_<)
陣痛ないしおしゃべりしながら一緒にごはん食べて、彼の顔みて落ち着いた(^-^)
旦那さまは4時に帰っていきました。会社はおやすみとれて昼ごろまた来てくれるって。
あたしもそろそろねなくっちゃ!今日は体力勝負だー!
入院
やつぱり破水で入院しました。
子宮口指一本だし陣痛もないから、明日朝6時からから痛みつけるって。
明日中に産まれればいいねーってかんじだそうです。
内診した先生に「こりゃ大変そうだ」と言われてしまった。長期戦になりそ(^o^;
ココロの準備まるでナシ。
結局洗濯物たたんだり、顔洗って歯研いて、軽く部屋の掃除してきました。
内診の後「帰っちゃだめですか?」ってきいたらダメだってー。
産院のパジャマ?に着替えてNSTして、抗生物質と血管確保の点滴して、子宮口柔らかくする注射した。
んで剃毛、浣腸とされるがまま(*_*)
おしめみたいなナプキンと紙パンツはいてます。
旦那さまはまだお仕事中。破水して電話したら「いまから帰る」ッていってくれたけど今日は忙しいて言ってたから遠慮しました。
おわったら、夕飯と飲み物と入院デカバッグもってきてくれるって。
まだごはんつくっても食べてもなかったからハラへったー(>_<)
個室でテレビもあるけどひまー(^o^;
仕事したい…。退院してからで大丈夫かなぁ?
携帯禁止なのでこっそりブログしましたー。
またできれば報告しまーす(^O^)/
子宮口指一本だし陣痛もないから、明日朝6時からから痛みつけるって。
明日中に産まれればいいねーってかんじだそうです。
内診した先生に「こりゃ大変そうだ」と言われてしまった。長期戦になりそ(^o^;
ココロの準備まるでナシ。
結局洗濯物たたんだり、顔洗って歯研いて、軽く部屋の掃除してきました。
内診の後「帰っちゃだめですか?」ってきいたらダメだってー。
産院のパジャマ?に着替えてNSTして、抗生物質と血管確保の点滴して、子宮口柔らかくする注射した。
んで剃毛、浣腸とされるがまま(*_*)
おしめみたいなナプキンと紙パンツはいてます。
旦那さまはまだお仕事中。破水して電話したら「いまから帰る」ッていってくれたけど今日は忙しいて言ってたから遠慮しました。
おわったら、夕飯と飲み物と入院デカバッグもってきてくれるって。
まだごはんつくっても食べてもなかったからハラへったー(>_<)
個室でテレビもあるけどひまー(^o^;
仕事したい…。退院してからで大丈夫かなぁ?
携帯禁止なのでこっそりブログしましたー。
またできれば報告しまーす(^O^)/
これって?
38w2d。
出産間近。
仕事の追い込みを今もやってるとこなのですが。
・・・
・・・
じわ~~ん。。。
これって破水!?
きのう検診で
「まだおりてきてもいないし、指も1本分、
こりゃまだ出てきそうにないな~」と言われ
グリグリやられて。
「あ~マダマダなんだ~。めーたんはのんびりやさんかな~」
なんてよゆうぶっこいてた。
・・・
でも、破水?!
おしっこではないよ。
まだ心の準備がっっっ。
でも、産院に電話したら「すぐきてください」って。
あれれ?最低限ナニしとかなきゃいけないんだろ?
やばい~!!!あせる~~~。
コワイよ~~~~
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
って、ブログかいてみました。
ちょっとココロをおちつけて、、、
タクシーよぶことにします。。。
洗濯物たたんだりしてからでもいいのかしら???
仕事・・・・。
・・・
ひゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ。
出産間近。
仕事の追い込みを今もやってるとこなのですが。
・・・
・・・
じわ~~ん。。。
これって破水!?
きのう検診で
「まだおりてきてもいないし、指も1本分、
こりゃまだ出てきそうにないな~」と言われ
グリグリやられて。
「あ~マダマダなんだ~。めーたんはのんびりやさんかな~」
なんてよゆうぶっこいてた。
・・・
でも、破水?!
おしっこではないよ。
まだ心の準備がっっっ。
でも、産院に電話したら「すぐきてください」って。
あれれ?最低限ナニしとかなきゃいけないんだろ?
やばい~!!!あせる~~~。
コワイよ~~~~
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
って、ブログかいてみました。
ちょっとココロをおちつけて、、、
タクシーよぶことにします。。。
洗濯物たたんだりしてからでもいいのかしら???
仕事・・・・。
・・・
ひゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ。
マタニティブルー

正期産にはいっちゃいました

もう産まれちゃっても早産じゃないよ~。
ベビーウエルカム状態ってこと?
まぁ、まだやっぱりコチラは準備完了ではありません(><;)
めーたん、もう少しお待ちください・・・。
まだおなかは下がってきてないけど、
子宮口あたり?がたまに痛いような?
なつかしい生理前みたいな痛みもあるような。
ドキドキな毎日になってきました!(・∀・)/
ほんとは土曜にブライトンホテルでの
1周年アニバーサリーディナー

たのしげな企画があったわけですが・・・
ありませんでした・・・。
・°・(ノД`)・°・
9月にはいってから、やたらと帰りの遅かった旦那さま。
アベレージ0時過ぎ。1時半なんて日もありました。
呑みじゃなくって、仕事で!だよ!!
ストレスや体調も心配だったし、栄養ドリンク飲ませたり
してたんだけど・・・。
ドンピシャできました。
発熱

なんで~?!
((>д<))

楽しみにしてたし、この日のためにいろいろ調整してきてたので
ショックでかすぎて、具合悪い旦那さまを気づかうこともできず。
「優しくないんだね。」とか
「俺だって楽しみにしてたし、まるで自分だけが楽しみだったみたい。
そんなに行きたいなら行ってこい」
とか言われ、さらに凹みまくり。
だって、「ごめんね」のヒトコトもなかったんだもん。
そのこと言ったら「そんなこと言えない態度だった」とか。
実家にベビグッズの搬入も予定してたし
めったにない連休だったので。
なんか必要以上にへこんでしまった。
今、考えれば
来週でもいいんだし、
そんなたいしたことでないかもしれないけど、
なんか、気分的に最近ずっと落ちてたのかもしれない。
お腹苦しいし、仕事のイライラとか、出産への不安?とか
夜眠れないとか・・・。
1日凹みまくり、なんとか復活

なかなおりもして



で、夜間不眠の悩みも解消!

もう、思いきって夜寝るのはあきらめました!
旦那さま送り出してから、寝る!眠れるだけ寝る!
で、きのうはひさびさに7時間睡眠♪
キモチイー!ソーカイ!!
(*´Д`)=з
夜、旦那さまが寝てからは仕事。
おふろにすっごいゆっくり浸かり

また仕事。
たまに休憩してハーブティを飲んだり

朝になったら旦那さまのおべんとつくり、
送り出して、洗濯して干して、
そして睡眠♪
寝付きはあいかわらず悪いけど、眠れてしまえば
こっちのもの

胸やけも薬でおさえられてるし。
とゆーわけで、今日もいまから寝ちゃいます。
ちなみに、アニバーサリーディナーは
8日に延期することに。
やっぱり連休だから。
出産間近!とゆーか産まれててもおかしくないけど、
まぁ、旦那さまがそばにいるわけだし
なにがあってもダイジョブだよね!!
出産とかさなったら更に延期だ!
ちなみに期限は10月末日。
なんとか、行けますようにー!!!
臨月ッ!!

10ヶ月!臨月突入~!!
はえぇぇぇぇ!!!ι(´Д`υ))
ベビーベッドやおふとん他

今度の週末に実家にベビーグッズ搬入して
あとはあかちゃんのおべべを水通しして
入院準備をバッグにつめれば準備完了かも~!?
かも~!?ってトコが・・・ビミョー。あははぁヽ(*´∀`;)ノ
あたしの里帰り準備や、お金関係
留守にする家の片付けやストックがまだまだだ・・・。
臨月なので、
そういえば忘れてたおなかの写真を撮ってみました。
ひとりで・・・。
よくわかんないけど、スゴイでしょ?!(;^ω^A
うっすら正中線もみえる♪
でも妊娠線はいまのとこないよ~!
こないだ旦那さまに
「せっかくだからおなかに顔を描こうと思うんだけど・・・」
といったら
Σ(°д°;ノ)ノ
こんな顔されました。
オンナ、ステテル・・・?みたいな。
そんであきらめました・・・(:_;)
でも、やっぱ描いてみたい・・・・
みんなは描いてみたくならない・・・?(^▽^;)
今日は検診デー

次から毎週検診のスタート。
今日はおりもの検査と血液検査があった。
痛かった・・・・。
超音波では先生が一生懸命めーたんのお顔を写そうとしてくれたけど
うまくいかなくって。またおマタの写真もらった。
順調で、「もういつ産まれてもいいね~」って。
・・・
それは、
早すぎます・・・。(´д`lll)
だって、まだお仕事おわってないもん・・・。
ごめん、めーたん、せめて来月までは待ってて・・・。
がんばるからぁ・・・。
でも、まだおなかも下がってないし、
めいっぱい苦しいし!だいじょぶだよね。
胸焼けがひどくて全然眠れないので
胃腸薬だしてもらいました。
にしても。
もうちょっとで産まれちゃうんだなぁ。
全然実感ないけど・・・
あと1週間で正産期だし。
うそみたい。うそみたい!うそみたい~!!(;°皿°)
こうしちゃいられない。
今日は旦那さまは締め日のうちあげ飲みで帰り遅いし
仕事やっつけちゃわなきゃ~!!!
敬老の日

旦那さまのイビキがうるさくて眠れない・・・

ので、仕事してたけど、ブログかいちゃお。
最近不眠気味。眠れないってつらい(:_;)
胸焼けするし、おなか苦しいし、軽く生理痛みたいなのがあったり、
子宮の下の方が圧迫されて痛いような???
もうあと1週間で臨月だもんね~。
こっからが大変なのかな~ヽ(;´Д`)ノ?
もうすぐ敬老の日。
去年おばあちゃんが豆菓子ダイスキなことを知って
豆菓子を送った。とても喜んでくれたので今年も。
この豆菓子詰め合わせ を送ることに

敬老の日は毎年悩んでたんだよね~。
今まで考えて考えていろんなものを贈ったなぁ。
アクセサリーにお花、おさいふetc。
孫からもらえるモノならなんでも嬉しいハズ♪とは
いかないのがウチのばーちゃん(;´Д`)ノ
ハッキリしてるから、あんなもんはいらない、とか
パシュミナのストールを贈っても好みじゃなかったら
叔母さんと取り替えちゃったりしてるからビックリ∑(゚Д゚)
来年も豆菓子でいっちゃうか?!
去年、父方のおばあちゃんが亡くなっちゃって
母方おばあちゃんひとりだけ。
旦那さまには、おばあちゃんひとりいるけど・・・。
一度だけ会ったことある。
贈り物は遠慮しちゃおう・・・。
我が家の経済状況厳しいので・・・ごめんなさいm(u_u)m
それにしても、敬老の日の贈り物って
ほんとにむずかしい!!!
みんなは何をプレゼントしたことある?ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
クリックで贈り物特集にとぶよっ!
でもって
週末はあたしのおかあさんのバースディ

これまた悩むっっ!!ヽ(;´ω`)ノ
レストランでお食事プレゼントにしちゃおかな。
あたしもオイシイしっ( ̄∇ ̄+)♪
プランナーさんと再会

どうしても会いたかったので
ブライトンホテルまで会いに行ってきました♪
会ったとたん
「わぁ~全然かわってないですね~!!」って。
「めちゃめちゃかわりましたよ!ほらっ」って
おなかつきだしました~。
当たり前のように打ち合わせサロンに通してもらって
お茶をいただいて、なんか結婚式の打ち合わせがはじまるみたい♪
ひさびさの場所だったけど、「ナツカシイ」とかではなかったな~。
いろんなおしゃべりをして、
プランナーさんは実家の都合で退職するみたい。
寿

彼女が結婚式を挙げる時には
ペーパーアイテム全部ひきうけます!って約束してるのだо(ж>▽<)y ☆
それを条件にホテル1泊追加とかサービスつけてもらったりしたの。
この約束、叶えられる時がはやく来るといいなぁ。
すぐに転職するわけでもないみたいで
ご実家と我が家がけっこう近かったので
ウチにお招きしてみました♪
落ち着いたら遊びにきてくれるそうです。
5年くらいお仕事してたんだって。
好きな仕事だからまたやりたいって言ってた。
数えきれないくらいのカップルの結婚式を見てきたけど、
担当して印象に残ってるカップルはそれ程多くないんだとか。
「おふたりとの打ち合わせはほんっとに楽しくて
結婚式もすごく楽しかったですよね~」って言ってもらえてうれしかった。
印象に残ってるのは
すごく楽しかった

すごくつらかった

やっぱりクレームつけてなんぼ。な人達もいるんだって。
ウエディングプランナーって土日はもちろん仕事だし
わがまま言われたり、かなりハードなお仕事だろうな。
でも、きっとやりがいもあるだろな~。
「オツカレサマでした」と
お花をプレゼント

うちの旦那さまも彼女のことは大好きなので
遊びにきてくれるのが楽しみだなっ♪
せっかくのご縁で知り合ったし
これからもなかよくできたらいいな~と思ったのでした。
オリジナルウエディングマーク

ブログはこちら→“て~げ~にっき”
8月に入籍を済ませ
あとちょっとでハワイ

11月には日本でウエディングパーティをされるそうです!
お揃いマークのオーダーをいただきました!
それに入籍日をレイアウト。
かずさんの書いてくれたマーク記事はこちら 。
8月に入籍

9月にハワイウエディング

11月にウエディングパーティ

って、ハッピーなことの連続でたのしそ~!!!(≧▽≦)
そういうのも贅沢でいいですね!
帰国後、パーティ準備でいろいろ忙しいんだろうけど
がんばってくださいね~!!
応援してます!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

以前マークをつくらせていただいた「のんびりな毎日」のasabu-ちゃん
(過去記事参照 )
招待状できたそうです♪
『ウイングド・ウィール』さんの用紙を使用されててカバーがすてき!
中表紙まである!!
リボンや水引も使わず、ゴールドのステキなクリップでとめたり、
こんな方法もあるんだな~と参考になりました!
asabu-ちゃん の招待状公開記事はこちら

マークをオーダーしていただいたふささん
(過去記事参照 )
あれからブログを開設されてまーす!
★Weddingまでの日記★
オリジナリティある楽しい結婚式にしようと
日々奮闘してるふささん、更新も頻繁です!
ふささんのマーク記事はこちら
プレ花嫁さん同士、情報交換したり
参考にしたりがんばってくださいね!!!
いいなぁ。結婚式準備・・・( ´ー`)トオイ目
1年前がなつかしい・・・。