8ヶ月!


風邪が気管支炎になったりで治るまで3週間近くかかっちゃった。
この前は奥歯が欠けて詰め物がとれちゃったり、
原因不明のアレルギー性湿疹がでたり、
丈夫なだけが取り柄だったのに産後壊れ気味です。。

あと、産後4~5ヶ月頃に抜け毛が激しかったのが
おさまり、生えてきたようなんだけど、
異様に短い前髪がなんか変!!!
ろくなことがないよー(TωT)
そんなこんなの私ですが
きのうめーたん8ヶ月になりました。
1週間前くらいに下の前歯が2本コンニチハ

そしておととい、いきなりつまかり立ちをマスター!

ハイハイもドッタンバッタンでまだできないのに。
つかまり立ちされちゃうとますます目が離せません。。σ(^_^;)
GW明けくらいから順調だった離乳食が停滞気味に。
食べたり食べなかったり、あまいものだけは
よく食べるんだけど。スプーンを差し出しても
唸りまくられ、シマイにゃ泣かれ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
「中だるみ」といってこの時期よくあることらしいんだけど
食べないことがこんなにストレスになるとは・・・

でも、2,3日前からまたよく食べるようになって一安心。
ごはん食べてもらえるってシアワセ


作りがいありまくり

先週、ひーっさびさに「表参道」まで行ってきました!

千葉県から出たのは産後初かも!
しかも、めーたんも一緒。
ウチからは遠すぎるので実家に前泊して、
おまけに母にまで付き添ってもらいました。
ベビーカーで実家駅以外に電車でおでかけは初めてだったので(;^_^A
しかも、目的は仕事の打ち合わせ。
めーたん預けていこうかと思ったけど、
ずーっとお世話になってるギャラリーのクライアントさんで
「是非めーたんに会いたい!」と言ってもらえたので。
ほとんどの駅にエレベーターが設置されててビックリ!
エスカレーターのったのは永田町の1か所だけ。
階段も1段も上り下りなしで行けました。
便利な世の中になってるんだなー。知らなかったヽ(*'0'*)ツ
でも。。。。
最も重要なウチの最寄り駅にはエスカレーターもエレベーターもなし)`ε´(
遅れてるなぁ~。。。
打ち合わせ中は母がめーたんをかまってくれてました。
電車でもギャラリーでも泣く事も騒ぐ事もなく
とってもイイ子ちゃん

これで電車おでかけにも自信ついたし
どんどん遊びに行っちゃうぞー。
って、仕事しなきゃあねぇ。。。
