3月16日(土)和歌山市主催の葛城修験45行場 閼伽井跡周辺の清掃イベントがあり参加した。

参加者の中に奈良、滋賀、東京から参加された方いました。
友ヶ島野奈浦桟橋から閼伽井跡の清掃場所まで学芸員の方から葛城修験の歴史や行場の説明を受ながらウォーク。

神島遥拝↓↑
深蛇池は立入禁止です。

葛城修験第1番号経塚のある虎島。
危険につき立入禁止です。
閼伽井跡の説明を聞く。
個人情報のため画像は加工しています。
閼伽井跡清掃終了。
波の被害で壊れた道路跡や両側の岩場には空缶やペットボトルが打ち寄せられていたが綺麗になりました。
軽トラックに山盛りに積み上げ一回目搬送したが積みきれなかったゴミ袋
外国語です書かれた空缶やペットボトルなどもありました。
午前中で清掃活動は終了。
午後1時から第3砲台跡発掘調査説明会があるのでそちらへ移動