父はもうすぐ退院になるのですが、全快というわけではありません。
現在も完全に一人で歩くのには今一歩足りずな状況で、本人的にもすぐ退院というのに不安を覚えているようです。
それが、訓練をしてくださる先生にこんな発言として漏れ出ていたようです。
「外も暑いし、もう少しここにいようかな。」
「そこはもう少し訓練したいので、いたいですって言わなきゃダメですよ。」
うーん、さすが先生と思った訳です。

リハビリの先生に伺ったのですが、患者本人の回復具合が一番良い時期に退院する方針となっているそうです。
では、父にとって現在の一人では歩けない状況が一番なのだろうか?
ものは言い方でね、この状態から今のままの入院生活を続けていても横ばいですよ、という事である。
あとは、デイケアなどで自分でやっていくしかないのです。

父にはなんとかやる気を出して頂きたいものです。