先々週は雪☃️だったし先週は体調不良だったのでもやもや

久しぶり!?に乗ってきました🏍

起きたら10時過ぎてたのでお昼くらいから出発ランニング



いつもの有間ダム真顔




管理事務所の前の崖崩れは工事車両が入ってました真顔


管理事務所の前の崖崩れは工事車両が入ってました真顔



ちょっと休憩して道の駅あしがくぼへ🏍


山伏峠を抜けて来たのですが道路に雪はないものの
端っこや山の斜面にはまだ雪が残っていましたポーン



あしがくぼにも雪がアセアセ


こんな感じでところどころ残ってますガーン



ここでも休憩タバコ

去年食べたいちご🍓がとてもおいしかったので売店に行ってみよう٩(ˊᗜˋ*)وわーいわーい


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


………………………

ないゲッソリ


なのでいつものちちぶ餅笑い泣き



たらし焼きとおにぎりも買ったけど食べ終わったあとに写真撮り忘れたことに気がつくチーン

お腹も満たされたし寒くなるからもう帰りましょう競馬

来た道を戻りながらちょっと物足りなかったので
ちょっと遠回りして成木街道から山王峠をまわって帰りました拍手



いちご🍓が食べられなかったのがとても心残りだったので翌日もランニング


日曜日のあしがくぼ(笑)


早起きしてダムにも寄らないで来たのに…

今日もなかった( ๐_๐)ナンテコッタ

他のいちご🍓はあったけど食べる気にならずもやもや

珈琲飲んで帰りましょう競馬


土曜も日曜も山伏峠を通って来たのですが

道路に雪はほとんどなくて端っこにお団子状に固まったのがコロコロしてるくらいだったのですが

山から流れてきてる水が流れてたりして割とビチョビチョタラー

濡れてるだけなのか凍ってるのかよく分からなくて土曜はちょっと滑ってしまって滝汗

通ったあとに今のは凍ってたのかな!?って気がついて

気をつけないと危ないね~注意

って話してたんだけど

日曜の帰り道、299号から山伏峠へ向かう途中の元気プラザの入口付近(山伏峠のちょっと手前)


1台のカブが転倒していましたポーン

先に通りかかった人が救助していましたが私たちもバイクを止めて救助へランニング
って行ったのは彼で私はどうしたらいいのか分からずオロオロするばかり💧

幸い大きな怪我もなさそうとのこと笑い泣きヨカッタヨカッタ

1月に通った時もビチョビチョしていたので私たちも
気をつけていたのですが滝汗



皆さまも通行される際にはお気をつけください真顔