株って難しいですよね。
 大勢の人が買うころは下がり始めってこと多いし、
 かといって見向きもされないと、上がらないし。
 
 私がトレンドを大事にするのは、そのためです。
 今回から、自戒の念も含めて書いていきたいと思います。

 「腐る寸前の肉はウマイ。ただ腐ったらオシマイ」(その1) 
 今は、手数料も安くなったし、
 ネットで情報が入るし、すぐに買えるのでどうなんでしょう。

 2591 カルピス  この一年やはり乱高下しています。
 かつて超優良企業が、ビンの「カルピス」以外のヒット作が無いことを
 悲観して味の素傘下になった。
 直後に缶の「カルピスウォーター(1991年)」の大ヒット。
 自販機戦争での勝利でした。
  (怖くて買えなかった。つまり儲け損ねたほう)

 さて、個人的にはお世話になった(過去形) 「一太郎」 
 4686 ジャストシステムは、いかに・・・
  (たぶん それでも買わないと思う)