前回の続き。


「変わろう」と決断したものの

何から始めたら?


自分を変えたいけれど、

自分が何をしたいのか?

気持ちを抑えこみ過ぎて、

自分のことがわからない。。。



とにかく自分の気持ちを吐き出さないと!

という思いで、

セラピストさんのセッションを

受けることにしました。


何を聞けばいいのかもわからず、


/

気持ちを抑え込み過ぎて

自分で自分の気持ちがわからないんです

どうしたらいいでしょう?

\


とそのまま伝えてみました。笑


今となってはあまり良く覚えていませんが、

あまりにも自分の抑えていた気持ちを

言い当てられてビックリしました。


実はオンラインでのセッションで

外出先の広場のベンチでお話してたんです。


涙が溢れて止まらなくなって、

感情が込み上げてきました。

その直後に人と会う約束をしていたのに

涙か止まらず。。。😭


セラピストさんてスゴイですね。

感動しました。

その後も何回かみてもらって。

少しずつ成長してます。



子供の頃からの様々な気持ちを

吐き出すことと、

聞いてもらって客観的に

「辛かったね、頑張ったね」

と認めてもらえたことで気持ちが楽に。



そして気づいたのが

自分が思っていた以上に

自己否定の塊りでした。


これに気付けたのは良かったです。



感情の溜めすぎは良くないですね。

まめに吐き出すことをお勧めします😄



今日も素敵な一日になりますように💕


AKIKO