怒涛の日々2 | インドア主婦のおうちライフwith保護猫

インドア主婦のおうちライフwith保護猫

おうち大好き主婦がおうちご飯(作り置き・簡単•手抜き限定・お酒含む)・買い物・インテリア・DIY・読書・ネイル・断捨離など日々の出来事&可愛い可愛い保護猫兄弟との暮らしを綴っています。

電気・ガス・水道の会社を選定して→各社に申し込み→現住所の停止日を連絡

まで終わったら次はインターネット🛜


今まで主人に任せっきりだったんだが、絶賛繁忙期に入っており毎晩ゾンビのような顔した人に聞けないので、「インターネットとは何ぞや?」「光ファイバーの仕組み」「モデムとルーターの違いは?」など小学生レベルから勉強しないといけない始末。お恥ずかしい🫣


仕組みが分かったところで担当営業マンに聞いたら「壁に穴開けなければ工事OK」だったので、対応できる光業者に何社か連絡したら→既に光のコンセント入ってるから、すぐに開通できますよってことでした。

うちはゲームやアップロードはせず、主に動画視聴やネットサーフィンだったので→下り回線重視→速度は100MbpsらへんでOK→価格.comで評判良かったとこで決定びっくりマーク 


キャンペーンもしっかり確認。

星工事費無料

星開通初月無料

星契約から1年、毎月数百円割引


手持ちのルーターではIPv6に対応してなかったので、ルーターをポチ財布

対応してるなかで安かったのでこれ。今までもNECで何の不具合もなかったし乙女のトキメキ


工事日を予約して当日立ち会いすればすぐに開通だ乙女のトキメキ


どんどん決めていくぅーびっくりマーク



最後までご覧頂き有難うございました。